プロフィール
トリッキーな人
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:238401
QRコード
▼ ミニマルのカサゴゲーム
- ジャンル:日記/一般
ここ数年、軟体系が大好きなトリッキーな人。
ルアーも『エギ型』に魅力を感じてしまいます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
さて、エギ型ルアーの定番中の定番といえばご存知の通りブリーデンの『ミニマル』ですね(。-ω-)
今更ではありますが、最近はそのミニマルを使ったロックフィッシュゲーム(カサゴゲーム)にどっぷりハマってしまいました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
サイズ、タイプがいろいろあるミニマルシリーズの中でも『ミニマル50 DEEP』をメインに、完全にボトム中心でのゲームを楽しんでます(。-ω-)
『へッ?ミニマルでボトム、、、根がかりしないの??』
ってまずソコ心配してしまいそうですが、、(ーωー)
ん~~~~~~~
コレについては
残念ながら、『根がかります』チーン
(ーωー)
フツーに根がかりマス。
ネットで見た情報では『根かりめっちゃ少ないんです(#^.^#)!!!』みたいなこと書いてますけど、、、(上手な人は根がかりしないのかもね?)
ウソだと思ったら、試してみてください。
一個1000円ぐらいします。
『悲しい結果』がまってますので(T▽T)
えっ、、じゃーミニマルダメじゃん。( ´~`)ゞ
っと、簡単に諦められるワケがない!!
なぜなら、ミニマルはまだまだあらゆる可能性を秘めたプラグだからです!!!
カサゴ釣りなんて楽チン楽チン♪初心者でも釣れるイージーな魚だろ~、、、的なカサゴ釣りのイメージ。。。
おらオラーーーッッ!!
ちょいまったァァ!!!
ノンノン!!( `□´)
カサゴ釣りは実は奥が深~く、その日のパターンがちゃ~んと存在してリグ、ワーム、アクション等の選択で釣果に『圧倒的な差』が出るゲーム性の高い魚なのだッッ( `□´)
な の で
もし、ミニマルにしか反応しない個体がいたら、、
ぜんぜん『アル話』だと思いますがね( ̄ー ̄)キラーン☆
あとミニマルを使う一番の理由は、、、
『カサゴの口にミニマルがついてると、なんだか特別に嬉しいから』( *´艸)
ソコ、大切よね(^.^)
いやいや!ソコこそが一番オレには大切なんだよ!!!!!
よほどな条件でない限り、定番のテキサスリグでのワームを使った釣りの方が断然手返しよく安定的に釣れるんだろうけど、、漁でも大会での勝負でもないからね~(^.^)
ほら、
オレたち釣り師だからさ(^.^)
【遠回りしてでも価値ある一匹との出会いにロマンを求める】釣り師だろ、、、?
と、カッコよく終わらせたいとこですが、釣り師でありながら二児の父のワタシ。
先の見えぬ今の時代、、、小さなコーヒー屋(喫茶店)での収入は不安定( ´~`)ゞ
(最近世間はコロナコロナコロナコロナばーっかりよね)
良い時もあれば、そうじゃない時もあります(* ̄▽ ̄)ノ~~
ま、サラリーマンを捨てた宿命ですな( ̄ー ̄)
そんなわけで、毎回の釣行でミニマル(1000円)を海にポイポイ投げ捨てるワケにはいかないのであります!(T▽T)
ってことで、水中姿勢をこの目で確認し、根がかり回避のことを考えました。。
そしていきついた答えは、、、
フロントフックを外すだけ。( ̄ー ̄)
説明するより見てもらった方が早いんで
写真貼っときましたんで、見てみてください。
実際このチューニング(?)だけでバツグンに根がかりは減ります。
自信あります。
もちろん実釣で試しました(。-ω-)
てか、三時間以上ボトムを叩き続けてロスト0\(^^)/
フロントフックを外したのでフッキング率が下がったかどうかはわからないが、カサゴも問題なくキャッチ(。-ω-)☆☆☆
しばらくこのスタイルで様子見ですね(^.^)
マンネリ化した毎日の釣りをいかに楽しく変えていけるか、、
楽しみ上手でトリッキーな遊びができるアングラーに『ワタシはなりたい』(^.^)
ミニマルロックフィッシュゲーム!!(* ̄∇ ̄*)
いかがですか?(。-ω-)





ルアーも『エギ型』に魅力を感じてしまいます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
さて、エギ型ルアーの定番中の定番といえばご存知の通りブリーデンの『ミニマル』ですね(。-ω-)
今更ではありますが、最近はそのミニマルを使ったロックフィッシュゲーム(カサゴゲーム)にどっぷりハマってしまいました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
サイズ、タイプがいろいろあるミニマルシリーズの中でも『ミニマル50 DEEP』をメインに、完全にボトム中心でのゲームを楽しんでます(。-ω-)
『へッ?ミニマルでボトム、、、根がかりしないの??』
ってまずソコ心配してしまいそうですが、、(ーωー)
ん~~~~~~~
コレについては
残念ながら、『根がかります』チーン
(ーωー)
フツーに根がかりマス。
ネットで見た情報では『根かりめっちゃ少ないんです(#^.^#)!!!』みたいなこと書いてますけど、、、(上手な人は根がかりしないのかもね?)
ウソだと思ったら、試してみてください。
一個1000円ぐらいします。
『悲しい結果』がまってますので(T▽T)
えっ、、じゃーミニマルダメじゃん。( ´~`)ゞ
っと、簡単に諦められるワケがない!!
なぜなら、ミニマルはまだまだあらゆる可能性を秘めたプラグだからです!!!
カサゴ釣りなんて楽チン楽チン♪初心者でも釣れるイージーな魚だろ~、、、的なカサゴ釣りのイメージ。。。
おらオラーーーッッ!!
ちょいまったァァ!!!
ノンノン!!( `□´)
カサゴ釣りは実は奥が深~く、その日のパターンがちゃ~んと存在してリグ、ワーム、アクション等の選択で釣果に『圧倒的な差』が出るゲーム性の高い魚なのだッッ( `□´)
な の で
もし、ミニマルにしか反応しない個体がいたら、、
ぜんぜん『アル話』だと思いますがね( ̄ー ̄)キラーン☆
あとミニマルを使う一番の理由は、、、
『カサゴの口にミニマルがついてると、なんだか特別に嬉しいから』( *´艸)
ソコ、大切よね(^.^)
いやいや!ソコこそが一番オレには大切なんだよ!!!!!
よほどな条件でない限り、定番のテキサスリグでのワームを使った釣りの方が断然手返しよく安定的に釣れるんだろうけど、、漁でも大会での勝負でもないからね~(^.^)
ほら、
オレたち釣り師だからさ(^.^)
【遠回りしてでも価値ある一匹との出会いにロマンを求める】釣り師だろ、、、?
と、カッコよく終わらせたいとこですが、釣り師でありながら二児の父のワタシ。
先の見えぬ今の時代、、、小さなコーヒー屋(喫茶店)での収入は不安定( ´~`)ゞ
(最近世間はコロナコロナコロナコロナばーっかりよね)
良い時もあれば、そうじゃない時もあります(* ̄▽ ̄)ノ~~
ま、サラリーマンを捨てた宿命ですな( ̄ー ̄)
そんなわけで、毎回の釣行でミニマル(1000円)を海にポイポイ投げ捨てるワケにはいかないのであります!(T▽T)
ってことで、水中姿勢をこの目で確認し、根がかり回避のことを考えました。。
そしていきついた答えは、、、
フロントフックを外すだけ。( ̄ー ̄)
説明するより見てもらった方が早いんで
写真貼っときましたんで、見てみてください。
実際このチューニング(?)だけでバツグンに根がかりは減ります。
自信あります。
もちろん実釣で試しました(。-ω-)
てか、三時間以上ボトムを叩き続けてロスト0\(^^)/
フロントフックを外したのでフッキング率が下がったかどうかはわからないが、カサゴも問題なくキャッチ(。-ω-)☆☆☆
しばらくこのスタイルで様子見ですね(^.^)
マンネリ化した毎日の釣りをいかに楽しく変えていけるか、、
楽しみ上手でトリッキーな遊びができるアングラーに『ワタシはなりたい』(^.^)
ミニマルロックフィッシュゲーム!!(* ̄∇ ̄*)
いかがですか?(。-ω-)





- 2020年3月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント