プロフィール
山中番長
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:122963
QRコード
▼ 浜鱸攻略ベストルアートップ5番外編~(^-^)
- ジャンル:釣り具インプレ
ハイ!今週もやってまいりました~番長の大人気コーナー!今回は第二弾!!良くも~悪くも~と言った一癖も二癖もある?素晴らしいルアーだが素直に喜べない…又はハッキリ言って駄作?そんなルアー達を紹介して行こうと思います、皆様、最後までお付き合いくださいませ!それでは言って参りましょう、まずは5位の発表~
シマノ、モガケ?アガケ?120~(^^)v黄色いお店で叩き売りしていたのでとりあえずゲットしてみたのだが…ま、ありふれたルアーやね、ソコソコ飛ぶしバイトも得られるが2フックなんでノリは悪い…昨年の秋に川でド派手に出してから出番多し、こないだの浜でもヒットまで持ち込んでるが…いまだに釣ってないが反応の多さで5位っす。続きましては4位~
メガバス、ラテス川鱸スペシャル!コイツは数年前、まさに一目惚れで買ってしまった…しかしいざフィールドで投げてみると…飛ばない~使いづらい~といい事なし~もはや只の駄作か?と、しかしルアーって不思議よね、一匹釣ったら考えは180°変わっちゃうね…コイツは巻いたらダメ!ものスゲーロールアクション?流れの脇にぶっ込んでウルトラデッドスローにね!デカイのもかけてるし釣れるルアーだよ、多分、もう手に入らないだろうから4位っす!黄色い店でもし見つけたら…メガバス好きなら買うべし!!続いて3位~
コモモ95スリム!稚鮎時期最強の称号を手にした?カウンターやSFあるがどっちゃでもね(^^♪春先の浜にて~もちろん川も~かなり優秀だね、しかしルアー重量6グラム?近年の浜竿では軽すぎてかなりストレス(T_T)無風、ベタ凪ぎだったら投げてみるべし!リーダーは16以下がベスト!続いて2位~
サイレントアサシン140ね、コイツが出た当時、リップ付きミノーがここまで飛ぶよーになったんか?と驚愕したのを覚えてます、しかしこのルアー最大の欠点、それはこのルアーのもろさにあります、ぶっちゃけすぐ壊れるのよ、ニゴイ釣って真っ二つ…地面落として真っ二つ…挙げ句の果てに水面に軽く叩きつけても真っ二つ…リップ折れ含めたら4つダメにしてるね(-_-)ワシの使い方が悪いのもあるんだろーが?ストック無くなってももう買わない…とりあえず魚は釣れるが泳ぎは頭下がりでかなりぶかっこうです。続きましてはいよいよ1位の発表~
もはや説明不要。メガバスカゲロウ124!ま、誰が投げても使いやすい、飛ぶし言う事は無し…でもごめんなさい…一言だけ言わせて~それはこのルアーの値段設定、随分と強気じゃね?一個2200円て、なかなか手が出ませんよ、基本ワシはシーバスルアーに関しては新品で買わない主義…カゲロウも何年ぶりかに新品買ってみたんやけど…実はいまだにカゲロウフィッシュ0なんよね(>_<)バイトすら無し…一度だけヒラ場でヒットしただけ…高かったルアーなんで個人的に今後に期待の為1位にしました(^o^)まーワシも西湘アングラーっちゅ~事やね!以上を持ちまして番長の勝手に独断と偏見で選ぶ番外編ルアートップ5いかがでしたでしょうか?素人が適当ほざいてるな!とかの突っ込み、その他モロモロのクレームは一切お受けいたしかねますので悪しからず。

シマノ、モガケ?アガケ?120~(^^)v黄色いお店で叩き売りしていたのでとりあえずゲットしてみたのだが…ま、ありふれたルアーやね、ソコソコ飛ぶしバイトも得られるが2フックなんでノリは悪い…昨年の秋に川でド派手に出してから出番多し、こないだの浜でもヒットまで持ち込んでるが…いまだに釣ってないが反応の多さで5位っす。続きましては4位~

メガバス、ラテス川鱸スペシャル!コイツは数年前、まさに一目惚れで買ってしまった…しかしいざフィールドで投げてみると…飛ばない~使いづらい~といい事なし~もはや只の駄作か?と、しかしルアーって不思議よね、一匹釣ったら考えは180°変わっちゃうね…コイツは巻いたらダメ!ものスゲーロールアクション?流れの脇にぶっ込んでウルトラデッドスローにね!デカイのもかけてるし釣れるルアーだよ、多分、もう手に入らないだろうから4位っす!黄色い店でもし見つけたら…メガバス好きなら買うべし!!続いて3位~

コモモ95スリム!稚鮎時期最強の称号を手にした?カウンターやSFあるがどっちゃでもね(^^♪春先の浜にて~もちろん川も~かなり優秀だね、しかしルアー重量6グラム?近年の浜竿では軽すぎてかなりストレス(T_T)無風、ベタ凪ぎだったら投げてみるべし!リーダーは16以下がベスト!続いて2位~

サイレントアサシン140ね、コイツが出た当時、リップ付きミノーがここまで飛ぶよーになったんか?と驚愕したのを覚えてます、しかしこのルアー最大の欠点、それはこのルアーのもろさにあります、ぶっちゃけすぐ壊れるのよ、ニゴイ釣って真っ二つ…地面落として真っ二つ…挙げ句の果てに水面に軽く叩きつけても真っ二つ…リップ折れ含めたら4つダメにしてるね(-_-)ワシの使い方が悪いのもあるんだろーが?ストック無くなってももう買わない…とりあえず魚は釣れるが泳ぎは頭下がりでかなりぶかっこうです。続きましてはいよいよ1位の発表~

もはや説明不要。メガバスカゲロウ124!ま、誰が投げても使いやすい、飛ぶし言う事は無し…でもごめんなさい…一言だけ言わせて~それはこのルアーの値段設定、随分と強気じゃね?一個2200円て、なかなか手が出ませんよ、基本ワシはシーバスルアーに関しては新品で買わない主義…カゲロウも何年ぶりかに新品買ってみたんやけど…実はいまだにカゲロウフィッシュ0なんよね(>_<)バイトすら無し…一度だけヒラ場でヒットしただけ…高かったルアーなんで個人的に今後に期待の為1位にしました(^o^)まーワシも西湘アングラーっちゅ~事やね!以上を持ちまして番長の勝手に独断と偏見で選ぶ番外編ルアートップ5いかがでしたでしょうか?素人が適当ほざいてるな!とかの突っ込み、その他モロモロのクレームは一切お受けいたしかねますので悪しからず。
- 2018年10月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント