プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:707158
QRコード
待望のリール
- ジャンル:日記/一般
昨日はポイントを間違えたらしく、最大のミス、
対岸がよく釣れているらしい、全然違う場所でガンバッテいた(ー_ー)!!
とびしま海道全体で、釣れてなく ピンポイントて釣れている。
20杯以上釣れているらしいけど コロッケサイズだ。
1年ぶりのアオリイカの刺身、甘くて、柔らかく、美味い
ビールのお供に最高でした…
対岸がよく釣れているらしい、全然違う場所でガンバッテいた(ー_ー)!!
とびしま海道全体で、釣れてなく ピンポイントて釣れている。
20杯以上釣れているらしいけど コロッケサイズだ。
1年ぶりのアオリイカの刺身、甘くて、柔らかく、美味い
ビールのお供に最高でした…
- 2013年9月21日
- コメント(4)
初エギング 最悪
- ジャンル:釣行記
満月、大潮の2日目、21時44分385cm。
マイポイントへ調査。
先客がいた。近づいた時に挨拶、こんばんは、と
返ってきた挨拶の言葉は、投げ釣りですか?
イカですと即答したが、見たら判るじゃろ。ワシが挨拶したので
ビックリして、訳の判らん質問がでたんだと思う(笑)
サヨリ付きのシーバスはボイルしているので…
マイポイントへ調査。
先客がいた。近づいた時に挨拶、こんばんは、と
返ってきた挨拶の言葉は、投げ釣りですか?
イカですと即答したが、見たら判るじゃろ。ワシが挨拶したので
ビックリして、訳の判らん質問がでたんだと思う(笑)
サヨリ付きのシーバスはボイルしているので…
- 2013年9月20日
- コメント(2)
ドラゴン
- ジャンル:釣行記
大潮の初日だが、日没と同時にまんまるのお月がでてきた、最悪(ー_ー)!!
写真では暗くなっているが、実際は、月の明かりで海面が明るい。
ポイントに着くと、やはりシーバスも余り活性がなかったが、
せっかく来たので2時間ぐらい竿を振るつもり、探っていたら、
50㎝前後のシーバスが、ヒットした、自分でも\(◎o◎)/…
写真では暗くなっているが、実際は、月の明かりで海面が明るい。
ポイントに着くと、やはりシーバスも余り活性がなかったが、
せっかく来たので2時間ぐらい竿を振るつもり、探っていたら、
50㎝前後のシーバスが、ヒットした、自分でも\(◎o◎)/…
- 2013年9月19日
- コメント(1)
1週間ぶりの80cm
- ジャンル:釣行記
中潮2日目、満潮20時29分371cm。
風はなく、最高のコンディションだったが、月が、丸くなり
海を照らし、明暗部分が無い。夕マヅメ狙いだったので
シーバスの活性は高かった。
即、チーバスが反応してくれた、今年は珍しく、チーバスが
良く釣れる(ー_ー)!!
直ぐに、ロッドを気持ちよく曲げてくれる、シーバスが反…
風はなく、最高のコンディションだったが、月が、丸くなり
海を照らし、明暗部分が無い。夕マヅメ狙いだったので
シーバスの活性は高かった。
即、チーバスが反応してくれた、今年は珍しく、チーバスが
良く釣れる(ー_ー)!!
直ぐに、ロッドを気持ちよく曲げてくれる、シーバスが反…
- 2013年9月18日
- コメント(2)
補強、パワーアップへ
- ジャンル:釣行記
最近の釣行でラインを2回も切られ、ルアー2個紛失(ー_ー)!!
逃げた魚は、大きい。という訳で、
リールはルビアスから、ブランジーノへ
ラインはPE1号から1.2号とパワーアップへ\(^o^)/
スズキのパワーに負け、フックが伸びたりするので、カルティバに
交換、今は、このフックは廃盤になっているのかなぁ?
リサ…
逃げた魚は、大きい。という訳で、
リールはルビアスから、ブランジーノへ
ラインはPE1号から1.2号とパワーアップへ\(^o^)/
スズキのパワーに負け、フックが伸びたりするので、カルティバに
交換、今は、このフックは廃盤になっているのかなぁ?
リサ…
- 2013年9月17日
- コメント(4)
強風10メートル大漁祭(?_?)
- ジャンル:釣行記
強風の中シーバス狙いへ、
安芸灘大橋では9メートルの表示をしているが、海は大荒れだった。
釣りとは関係ないが 通行料金がいつの間にか値上げ(?_?)
かめやで今まで600円で往復の通行券をくれていたのに、
問いただすと、当社が消費税を負担していたが、利用者が予想以上
多いために、100円上げ、700円にした…
安芸灘大橋では9メートルの表示をしているが、海は大荒れだった。
釣りとは関係ないが 通行料金がいつの間にか値上げ(?_?)
かめやで今まで600円で往復の通行券をくれていたのに、
問いただすと、当社が消費税を負担していたが、利用者が予想以上
多いために、100円上げ、700円にした…
- 2013年9月16日
- コメント(2)
大漁祭(?_?)
- ジャンル:日記/一般
最近ポストに、各釣り具店から、売り出しのメール便、はがきが。
今日の潮は長潮、嫌いな潮だったので、3連休の初日、
見るだけと思いショップへ
欲しいと思うものがなく、次は原爆資料館近くのショップへ
本通りにある頃から、よく通ったショップだ(●^o^●)
大型店とは違う、掘り出し物があるものだ。
あのジップべイ…
今日の潮は長潮、嫌いな潮だったので、3連休の初日、
見るだけと思いショップへ
欲しいと思うものがなく、次は原爆資料館近くのショップへ
本通りにある頃から、よく通ったショップだ(●^o^●)
大型店とは違う、掘り出し物があるものだ。
あのジップべイ…
- 2013年9月14日
- コメント(1)
やっと80アップ\(^o^)/
- ジャンル:釣行記
サヨリ付きシーバスを狙いだして2か月。
例年だとボーズがあたり前なのが、8月からよく釣れる(?_?)
猛暑の影響で、シーバスが狂ってるのかな(笑)
120スリムに即、反応!
凄いパワーで、ラインを引っ張り、エラアライ、姿を見て
80アップを確信、引きよせタモに入れようとしたら
最後のパワーでラインを引っ張られる…
例年だとボーズがあたり前なのが、8月からよく釣れる(?_?)
猛暑の影響で、シーバスが狂ってるのかな(笑)
120スリムに即、反応!
凄いパワーで、ラインを引っ張り、エラアライ、姿を見て
80アップを確信、引きよせタモに入れようとしたら
最後のパワーでラインを引っ張られる…
- 2013年9月10日
- コメント(2)
捨てるエギあれば拾うエギあり
- ジャンル:日記/一般
最近、オークションで、目玉商品を発見(?_?)
エギだ、今はまだ早いが、3.5号、餌木猿
3組の3セット、落とすなら今でしょ!
ワシの大好きなエギだ(●^o^●)
所によって釣れるエギの種類が違うのか?
とびしま海道周辺では考えられない売れ残り、
これにそっくりの安いエギがある。グループ買いで100本位
シーズン…
エギだ、今はまだ早いが、3.5号、餌木猿
3組の3セット、落とすなら今でしょ!
ワシの大好きなエギだ(●^o^●)
所によって釣れるエギの種類が違うのか?
とびしま海道周辺では考えられない売れ残り、
これにそっくりの安いエギがある。グループ買いで100本位
シーズン…
- 2013年9月8日
- コメント(1)
最新のコメント