プロフィール

yama

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク先

POSEIDON

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (3)

2023年11月 (1)

2023年10月 (3)

2023年 6月 (2)

2022年12月 (1)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (3)

2021年11月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (2)

2019年11月 (5)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (14)

2018年 9月 (4)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (10)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (8)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (12)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (5)

2015年11月 (10)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (13)

2014年11月 (13)

2014年10月 (17)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (2)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (11)

2013年11月 (17)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (11)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (10)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (15)

2012年11月 (14)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (21)

2012年 8月 (5)

2012年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:236
  • 昨日のアクセス:323
  • 総アクセス数:707089

QRコード

男の料理

  • ジャンル:日記/一般
凄腕に参加しているが、限界だ。ランカーサイズをやっと揃えたが、
漁師が頻繁にくるようになったため終わりかな(?_?)
外は強い雨が降っている、週末まで降る予報だ。
昨日釣ったイカとスズキの料理をすることにしたおっちゃんの料理だ!
とびしまの塩、藻塩だ。レモンは大長のレモンだ。
アオリをさばき、最初は刺身だ。

続きを読む

アオリ食べたい!

  • ジャンル:釣行記
土曜日に釣ったアオリ、ブチ美味かった(●^o^●)
シーバスを一生懸命に狙っていたので、アオリの事を忘れていた。
20㎝超える大きさになると肉厚になり、歯ごたえがあり、美味かった。
とびしま海道は激流での釣りなるので、本流に乗ると、竿がブチ
曲がる、ワシは特にエギをフォールさせ、しゃくった時に岩にひかかった…

続きを読む

エギング大会

  • ジャンル:釣行記
とびしま海道の、アジ、メバリングでお世話になっている岡部店長
ポセイドンの主催第1回のエギング大会に参加した。
強者揃いの大会らしく、釣りクラブが2チームが参加している。
ソル友に誘われ参加、不純な思いがあり、どうせ優勝が出来ない
のだから、ジャンケン大会での商品狙いだ(笑)
雨の中、この秋2回目のエギン…

続きを読む

知人のお祝いにシーバス

  • ジャンル:凄腕参戦記
魚大好きの知人が、結婚が決まりお祝いとして魚をと
思ったが陸から鯛は期待が出来ないので、スズキ食べるか?と
聞くと、喜んで食べます!との返事。今日は知人のために(●^o^●)
安芸灘大橋の風速4メートルだが、場所によっては、10メートルに
近い強風だ。大潮の初日、月が気になったが曇っていたので
絶好のチャンス…

続きを読む

玉の柄入魂(?_?)

  • ジャンル:凄腕参戦記
また出費(ー_ー)!!
昨日玉の柄を折ったために、釣具店へ。修理に2週間はかかる
らしく、今日からの釣りに困るので、新品を買った。
ダイワの玉の柄は、安くても、部品交換が出来る。以前だったら、折れ
た所から、網を付け、短くなったのを使用していた。
強風の中、ポイントへ
夕方には風がおさまる予報だったが(ー_ー)!!…

続きを読む

釣りバカ

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日は台風の影響で雨だと思い、昨日最悪の潮、長潮で釣行
やはり最悪だった。夕方、風だけで雨が降らない、この前も
強風の中、楽しい釣りができた事が頭によぎり、雨が降りそうな空模様
退社後、とびしま海道へ直行(●^o^●)
ポイントは強風で海は大荒れ、白波が立ち、濁り、シーバスが時々
ボイルしていた、サヨリの…

続きを読む

月夜に備えて

  • ジャンル:日記/一般
明日からのシーバスゲームは、月夜になるので、闇夜とは違って
苦戦するだろう(ー_ー)!!
ルアーの入れ替えをチャート系よりクリア系に
サヨリパターンの必需品デュオ120、140スリムのクリア
140スリムは初めてのクリアであり、新色期待している!
トップは、実績のある三色だ。
フローティングは、風対策として、…

続きを読む

おっちゃん悪戦苦闘

  • ジャンル:凄腕参戦記
最悪の事態が、連チャンで(ー_ー)!!
地合いになりランカー期待していたら、また漁師の船が、サヨリを取りに
サヨリは逃げる、シーバスは逃げる、海は静かに最悪(ー_ー)!!
木曜日の出来事だ!昨日は強風で寒くなった。
24度前後から17度に下がると、寒く感じた。
サヨリは、大きくなりだした、天婦羅にして食べたら美味いだ…

続きを読む

おっちゃん凄腕参戦 6 最悪の日

  • ジャンル:凄腕参戦記
昨日、台風の影響で明日は釣りが出来なくなると思い
大潮の後の中潮、潮がまだよく動く、最後のチャンスだと
ランカー狙いで\(^o^)/
フィールドに着き、地合いをまっているとライズが始まり、
必ずチーバスがヒット、珍しい 夏にエサが無かったのか?
10月なのにむし暑く、半そでのポロシャツで釣り(?_?)
街灯の下にい…

続きを読む

おっちゃん凄腕参戦 5

  • ジャンル:凄腕参戦記
最後の大潮、満潮22時29分367cm、干潮16時30分63cm。
潮はよく動き、爆釣を期待したが(ー_ー)!!
最高の釣り日和、寒くなく、日が落ちると風がなくなり
この一帯は寒くなると、青物が入ってくる、激流だ。
マイポジションに、先客がいるので、ちょっと離れた所で、
ルアーを投げていたら、目の前でボイルが、始ま…

続きを読む