プロフィール

yama

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク先

POSEIDON

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 5月 (2)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (3)

2023年11月 (1)

2023年10月 (3)

2023年 6月 (2)

2022年12月 (1)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (3)

2021年11月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (2)

2019年11月 (5)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (14)

2018年 9月 (4)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (10)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (8)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (12)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (5)

2015年11月 (10)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (13)

2014年11月 (13)

2014年10月 (17)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (2)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (11)

2013年11月 (17)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (11)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (10)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (15)

2012年11月 (14)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (21)

2012年 8月 (5)

2012年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:720938

QRコード

道具、体のメンテナンス

  • ジャンル:日記/一般
去年は、凄腕に参加していましたが、今年は終わったぁ!残念(;一_一)
メバル、アジの支度をしながら、シーバスロッド、リール、
ルアーを片づけています、ついでに道具のメンテナンスを
ロッド、リールにフッ素コーティングをしています、
ムースタイプより液体のほうが、量が少なくて、綺麗になります。
ピカピカにして…

続きを読む

完売

  • ジャンル:日記/一般
今年の春、メバル不漁だったが、
その中でも ヒットワームはでてくるものだ、凄い!
おっちゃんが知った時には、どのショップも完売。
情報社会は凄い、釣れると判ったら 買い占めるんだなぁ、
ワシみたいに(笑)
某鶴亀屋呉店は、在庫0になっているぞ、
来年の春、どのメーカーがヒットワームになるか
今から楽しみだ、…

続きを読む

メバル、アジングの準備

  • ジャンル:日記/一般
シーバスを完全に諦め、メバル、アジングの準備をしている。
ジグヘッドは、がまかつのコブラ、34のダイヤモンドヘッド。
ラインPEは
今年の春から愛用している、バリバスで決定だが、
ラインフロロを変更しようと思い、
R18からジョーカーに変更した、同じ0.5号だ!
リーダーは、1番高い商品だ(笑)
最強コンビ?

続きを読む

おっちゃんアングラーお伊勢さんへ

  • ジャンル:日記/一般
今年は、伊勢神宮の20年に一度の大祭、第62回式年遷宮。
20年前は、全然興味がなく、全く知らなかった。
30代であり 仕事、子育て?と日々忙しい生活を送り、時間に追われ
ていたような気がする。
この年齢になると、興味を持ち出し、歳をとったせいか、
初夏には出雲大社に2回も参拝した、年内には伊勢と思っていた。
行…

続きを読む

サンマサヨリは沖へ

  • ジャンル:釣行記
中潮の初日、昨日より潮が動くので、サヨリが
沢山いるだろうとブチ期待して、とびしまへ
日中は強風だったが、夜になると、風が無くなった。
ポイントに着き、ガッカリ(ー_ー)!!
サヨリは何処に?
シーバスが時々ボコ、少しいるんだろうな、寂しいなぁ。
探っていると、シーバスが、またマニックに\(◎o◎)/!
11月にマニ…

続きを読む

冬が来た!

  • ジャンル:釣行記
1週間ぶりの釣り、今日から若潮、
潮が少しは動くであろうと期待と不安でとびしまへ\(^o^)/
1週間前は、10度はこえていたが、今日は5度(ー_ー)!!
真冬並みの寒さだった。サヨリ 期待したが少なくなっていた、
移動したのか?潮が小さいためか?
闇夜の若潮、今までは多数のサヨリを見たが、少なくなっている
終わりかな…

続きを読む

サヨリ終わりかな?

  • ジャンル:日記/一般
最近の冷え込みで、サヨリが沖へ移動したようだ、
ソル友の情報によると、激減してるらしい(ー_ー)!!
週末には、潮が動き出すので、期待したいが?
今年のサヨリ付きシーバスはとても楽しく、遊んでもらった\(^o^)/
真夏に出会った時には、ミノーによく反応してくれた。
廃盤カラ―にブチ反応してくれた、スリム140、…

続きを読む

釣りをした後の楽しみ!

  • ジャンル:日記/一般
とびしまの魚は何を食べても美味い(●^o^●)
今晩はサヨリ、スズキを食べることにした、給料日前(笑)
例年だと下の方、手のひらサイズがメインだが
今年は、上の方、ビックサイズがメインだ乱獲させてもらった(笑)
サヨリのお腹は腹黒これを歯ブラシだと簡単に取れる
こんなに白くなる。
簡単にさばける。全て天婦羅にし…

続きを読む

シンペンは凄い!

  • ジャンル:釣行記
11月は、シンペンの脅威を実感しているというか
ブチ楽しく遊ばせてもらった(笑)
サヨリを簡単に掛けることができる。
マニックは他のメーカーに比べ、フックが小さいので、
よく掛けることできるが、シーバスに伸ばされる(笑)
昨日は まだ月がしっかりと海面を照らしていた(ー_ー)!!
マニックの動きが良く見えた、
ボイ…

続きを読む

最悪の日

  • ジャンル:釣行記
昨日は、風は強いし、寒くて、大変だった(ー_ー)!!
橋の上では、10メートルだが、場所によっては、それ以上
風速があったと思う。
とびしまに行く前に、コンビニで買い物をして、くじを引いたら
商品が当たり、これは良い事があるゾウ と言うと
店員さんが、運を使い果たしましたね と嫌な事を言いやがった!
全くその通…

続きを読む