憧れのロッド

  • ジャンル:釣り具インプレ
今日夢を手にしました!!

話しは小学生時代に遡ります。

当時、小学生時代の僕らの遊びと言えば、川釣りでした。

のべ竿で、小麦粉練ったやつをつけてオイカワ狙うのが定番でした。
(多分、ここで今のアジングのフォールの釣りのイメージが養われたんやと思います)

毎日川に通ってた気がします(;^_^A

ある日、仲間内の一人がルアーを学校に持ってきました。(たしかヘドンやったような。。)

みんなこんなんで釣れんの?って思いながら池に通ってました。

たしか当時、今でいう1000円くらいのパックロッドで頑張ってたような。。
よーやってましたわ。

でも全然釣れなくて、、でもある日ミノーを投げて釣れたのをきっかけに、クランクベイトやスピナーベイトで連れ出したのに感動を覚えてました!
めっちゃ嬉しかったです。

当然、タックルもいいのが欲しくなり、手伝いしまくってやっとバスワンのベイトセットを買って釣りに出まくってた時代がありました!!

中学時代、バスワン片手にチャリで二時間とかかけて黒瀬ダムまで行ってたような(;^_^A部活後なのに。。

元気でしたわ(^o^)

周りの中には、当時村田さんのTVの影響もあってスコーピオンのセットを買ってる奴も出てきました(>_<)メガバスのポップXが出て並んで買ってた時代です(笑)うちはおかんが厳しかったんでスコーピオンは。。。

釣りロマンの村田さんの影響で、周りでスコーピオンの紫がかなり増えてきた記憶が。。

ただそんな中、僕は、みんなと違う物が欲しくて、ブルーダーに強烈に引かれてました(^o^)リールはカルカッタをつけて(^o^)
が夢でした。けど結局ためきらず洋服やらに興味が出てきて頓挫してました。。

今になって釣りをしててなんでダイコー好きなんやろ?良く思ってたんですが、頑丈イメージ?もあるのか思ってたら今日判明(^.^)

中古ロッドコーナーで感じ取りました!
ブルーダーやっ!!

3000円で新品同様の情報やったのでリアクションバイトしてしまいました(笑)ステラが遠退く。。。

しかもガイドしっかりメンテしないと一瞬で錆びそう。。

でもめっちゃ満足!!
また嬉しいことに、なんやかんやでどのロッドとも合わせてもバランス悪かったペンリールとバツグンの相性!(^^)!これ最高のアコウタックルやん?ってくらい。
軽く感じる!超高感度!!
根魚釣りまくります(^.^)

今になって中学時代の欲しい物を買って満足してるオッサンです(笑)

えー買い物しましたわ。

cyybvos568m4ryjeytzw_920_518-ec319a7b.jpg

ekv2chmk3sjhs8g8fazn_920_518-2c5ab1ee.jpg
(長文ですみません!あと文字でかくしたり、文字の色変えたりする技術を身に付けるようにしたい思います(笑))









Android携帯からの投稿

コメントを見る