アウェイはゲストしか(-_-)

  • ジャンル:日記/一般
どーも、お久です!


少ない釣行回数ですが、ぼちぼち行ってます。





さすがに毎回鳥取に帰省するわけにもいかず




北風が吹けば京都にw




西~南風が吹けば和歌山にw





3~4時間車を走らせて出てました



完全にアホですねw



地図見て航空写真見て場所を選択していく完全アウェイゲーム






が、




京都は由良川



波気があり雰囲気はいいけどベイト確認できず



期待を裏切らないこの子w

gbg3x8bdx4ru836hfsew_480_480-915b5fb2.jpg



日が出てから近くの磯へ


oxzumtonge8vycxzasuw_480_480-08e63baf.jpg


爆波だから安全第一で立ち、サラシの中で食ってきたのは、、、





vypsgd2gtpmbfsivcw7k_480_480-9b6114ef.jpg


やはりこの子は優しいw






別日




和歌山紀北





山登り下山



サラシ打ちに反応なく青物回ってないかショアジギに切り替え



g77s6xuhexbtawwwnt8p_480_480-c837e6a6.jpg



やっぱりwww





別日




和歌山南紀





やっと荒れたタイミングで入れた(*^_^*)


45sdtjiua48ph7vw9bzw_480_480-3a8e2551.jpg


数人見かけた人全員がウエットスーツ&ヘルメットのガチ装備の中、いつもの格好で波の様子見ながら安全第一で臨む




てか、まだヒラのシーズンに入るか入らないかくらいの時期らしいのにフィッシングプレッシャーぱないwww




そんな中なんで1投1投をいろいろ考えて投げてみる





ルアーをトレースすると5cmくらいのベイトが逃げるのが見える





良い感じじゃね(^-^)ニヤニヤ






と、サラシの中でコンッ




ヒラセイゴ?


f3jeay9kokdj7umu7tie_480_480-7229f866.jpg

30センチくらいの子GT(-_-;)




サラシで食ったから期待したのにー(-_-;)




反応なく場所移動




ベイトは見えないけど雰囲気はめっちゃええなー、、、






サラシにミノー入れてほとんど巻かずにウインドドリフトからの~





どんっ!






今度は来たでしょー!?





あれ、えら洗いしない、、、


r8cgbjtoc3o4uku8v69t_480_480-4dfcde23.jpg

50弱のハマチ




荒れた海での青物とのやり取りはおもしろい





けど、今日は君じゃない(-_-;)





サラシ内での表層付近での反応が無くなってきたので





中層をバイブで狙ってみる!





サラシの濃いエリアの2mくらい落してバイブレーションしない程度にスローリトリーブからの~






ガンッ






一気に絞りこまれるロッドとドラグが悲鳴をあげる







やばいやばい(-_-;)





ドラグ締めたいけどPE1号のため無理が出来ない\(^o^)/






走りに耐えてると




フッ





あー、、、


4h6ai6zyb2mjuh65jfk6_480_480-b67bb33a.jpg


フルエントのフロントとリアフック延ばされてバラシ



多分青物だろうけどくやしー、、、





おまけ




南紀サーフエリア歩いてるとうずくまってる1mくらいの物体




産卵してるんかなー、、、




9rzc2hmccor5827x8yyr_480_480-cc3aedc3.jpg



ミイラ化してました(-_-;)




その後爆波の中黒い物体が見え隠れ




なんやなんや!?



と思ったら、甲羅1m50くらいのウミガメが優雅に泳いでました




南紀の海って亀多いんかな???







からのー





夜に南紀ランガンするために車走らせてると





ガンッ






なにー?!





イノシシに体当たりされましたw






幸い向こうもケガなかったみたいで血まみれ事件にはなりませんでしたが





d42ct4e6tsftx5kx3bik_480_480-cc6b8f81.jpg





おう、、、(-_-)






あ、あと最近ウェーディングする機会増えたんで専用ロッド買っちゃいました






コルク使って見たかったのと、4軸ってどんなもんや?と思ったのでたまたま安くで手に入った





6c9akfh6msek4o92annr_480_480-3cae481e.jpg


メインのブランジーノはAGS搭載してて何かと気を使う場面が多いので、この竿でガンガン無茶しますw




ではでは!

 

コメントを見る