遠征は予期せぬことばかり

  • ジャンル:日記/一般
どーも、ゆうです!




島根は当初予定していた隠岐への遠征は天候が不安定のため見送り





島根の浜田がヒラマサの調子が上がってきているということで遠征決行!




結果としては






惨敗\(^o^)/







入ろうと思っていたポイントはかご釣り師で占領されていたり、渡船が欠航になってしまったりと、、、








結局、新しいタックルを使うまでもなくシーバスタックルでハマチ釣ったのみになってしまいました(^_^;)




これを釣りに来たんじゃねー!!!


と、写メは撮りませんでしたwww






思い出に撮っておけば良かったorz






リベンジしてやるー!!!






て、ことでホームでのこと







北西の爆風と波3mの中、なんとか竿振って遠征の悔しさを紛らせないかとウロウロ







初めて竿出すポイント





小さい川の河口部で






川の茶色の水と海の青の境界線がくっきり見える





500mくらい沖で鳥は飛びまわっているが、海にさしていないしベイトの存在はあまり確認できない







こんな時はドリフトー




からの




3599kf3i9i8597aj6rsr_480_480-4f6502f9.jpg



やっぱり強風と波が高い時にはSミノ―が使いやすいですね(>_<)






濁りがあるので、アピールカラー+見つけやすいように140サイズ






答えはすぐに出て3投目でヒットしてくれました(>_<)






2po2cns5h8v5s7ar33hv_480_480-c022b22f.jpg



その後、爆風と黒い雲が接近してきたため30分ほどで帰宅






シーバス食べたいという知り合いに持って行きました






喜んでくれてたので良かったです(*^_^*)






さて、ヒラマサどこやー!?






ではでは!






 

コメントを見る