今年一年ありがとうございました。

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております。

12月は父が交通事故に遭ったりと予期しないことが重なり、、、

ブログの更新が滞ってしまいました。
申し訳ありませんでした。

あと数時間で今年も終わりですね。

今年一年本当にありがとうございました。
たくさんの方々にコメントいただき非常に充実したfimo生活を送らせていただきました。
心より感謝申し上げます。

今年は自分のスタイル、ベイトとロングスピニングという自分が一番楽しめるスタイルを確立できたことが一番の収穫でした。

タックルで釣りがより楽しくなった一年でした。
主役はワールドシャウラ。様々なハイエンドロッドを使ってきてたどり着いた最高のロッドです。

今年は相棒と言える1754Rに
未だかつてないほど感度のいい17113Rと10フィート超えの21053Rが加わり、永い構想を経てスタイルが結実しました。


スタイルと偉そうに言ってしまってますが、そんな大層なものではありません汗 

箇条書きすると、

世間的にはベイトシーバスというと8フィート代が普通でしたが、ベイトタックルをシーバスに用いるその最大の利点を手返しと捉え、より手返しを良くするため7フィート代のベイトタックルを使うこと。

そしてベイトタックルで届かないところには長いスピニングロッドでしっかり大きなレンジを標的にできるようにすること。

しかしながらこういった考え方をタックルで表現することで、自分が楽しめる釣りをより具体的にできたと思います。



現在シーバスに使っているワールドシャウラ

ワールドシャウラ1754R-2 スコーピオンXT 1500-7
接近戦での超速攻勝負。小型ミノーからビッグベイトまで可能な超バーサタイル。一気に寄せて場を荒らさず2匹目につなげるパワーは最高です。完全に相棒と言える存在です。

ワールドシャウラ17113R-2 アンタレスHG
スピンニングに負けずとも劣らない飛距離。
遠投しながらもピンポイントに落とし、最高の感度でバイトを獲る楽しみ。
60mほど向こうでスプラッシュサウンダーに出た一本はこのタックルを買って良かったと思える瞬間でした。
フォールでのバイトを着実に感じるためナイロンを使用。

ワールドシャウラ21053R-3 10ステラ4000XG
ベイトタックルではどうしても届かない場所へ遠投。
長いリアグリップを活かすキャストで今までにない長距離へルアーを送ることができるようになりました。
干潟では一人だけ飛距離が違うと言ってもらえて手ごたえを感じました。今年はあまり使う機会を持てなかったので今後に期待です^^

来年はここにスピニングでのスピーディでパワフルなスタイルを追求するためNEW2833Rが加わる予定です。



来年はステラSWが発売になるようですね!なんか超かっこよさそうで実機を見るのがとても楽しみです。

来年は釣りの回数も減るかもしれませんが、ツボを押さえて良い釣りをしたいと思います。

メンテナンスなど力を入れて、楽しいタックルで楽しい釣りをモットーにしたいと思います!

本当に今年一年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!










コメントを見る