プロフィール
原付の男
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:503534
検索
▼ シーバスルアーフローティングミノー アピア ドーバー120Fを調べた
- ジャンル:日記/一般
カタログスペック
[全長] 120mm [重量] 18g
[タイプ] フローティング
[アクション] ウォブンロール(6:4)
[フック] ST-46 #3
[価格] ¥1,980(税抜)
アクション


引っ張る速さが速くなればウォブリングは押さえられる。
ラトル音がするルアーなので音は動画で確認してほしい。
ラトルのリズムが変わるところが一般的に食わせの間とか脱軌道とか言われているところだ。
カタカタカタカタカタカタカタカタ・・・カタカタカタカタカタ・・カタカタカタカタカタカタ・・・・カタカタカタカタカタカタカタカタ・・と、こんなリズムで泳いでいる。
やってることは単純で内部構造の横方向に隙間があるため泳ぎが不安定になる。

水平姿勢で浮き上がり十分な浮力がある。

軽い水圧で立ち上がる。

総重量は18.55g

タングステン6mm2.02gが3つ。

内部にはレールがあるだけ。
わざわざ割って中を見る必要もなかった。
備考
癖がないシンプルなルアー。
基本的なことは無難にこなす。
無駄な付加価値はついていないが新しい機能はない。
市場のフローティングミノーの中ではレンジは浅め。
私のタックルでは50cmを泳いだ。
[全長] 120mm [重量] 18g
[タイプ] フローティング
[アクション] ウォブンロール(6:4)
[フック] ST-46 #3
[価格] ¥1,980(税抜)
アクション


引っ張る速さが速くなればウォブリングは押さえられる。
ラトル音がするルアーなので音は動画で確認してほしい。
ラトルのリズムが変わるところが一般的に食わせの間とか脱軌道とか言われているところだ。
カタカタカタカタカタカタカタカタ・・・カタカタカタカタカタ・・カタカタカタカタカタカタ・・・・カタカタカタカタカタカタカタカタ・・と、こんなリズムで泳いでいる。
やってることは単純で内部構造の横方向に隙間があるため泳ぎが不安定になる。

水平姿勢で浮き上がり十分な浮力がある。

軽い水圧で立ち上がる。

総重量は18.55g

タングステン6mm2.02gが3つ。

内部にはレールがあるだけ。
わざわざ割って中を見る必要もなかった。
備考
癖がないシンプルなルアー。
基本的なことは無難にこなす。
無駄な付加価値はついていないが新しい機能はない。
市場のフローティングミノーの中ではレンジは浅め。
私のタックルでは50cmを泳いだ。
- 2016年11月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
コメント失礼します。
同ルアーが中古であったので、
動画拝見しました。
大変参考になりました。
ちなみに買いませんでしたー。
ほっさん
愛知県