プロフィール
原付の男
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:501556
検索
▼ 起きれたら釣りに行こうと思っていると起きれたためしがない
- ジャンル:凄腕参戦記
fimoに登録してしばらく1人でやっていたが嫌でも1人でいられなくなります
釣りログを書くと同エリアのアングラーからコンタクトがありみるみる内に仲間の輪が広がり凄腕で競い合い強敵が生まれ自分の腕を押し上げる
愛媛にこんなに常軌を逸した変態アングラーがいると思っていなかったのでかなり楽しい思いをしています
fimoに登録して良かったと思う瞬間です

そんな松山アングラーと夜な夜なサヨリ攻略
散発するボイルに極度の興奮状態のシーバスのわりにウォーリーを探せになっている為に低確率でヒットする状況
これを運と見るならいずれ飽きる
より良く工夫してヒットの間隔を詰めていく
ためすべきことは山ほどある
先月まではオネスティ125F一本だったが今月からはサヨリスとの2段構え
というかメインがサヨリスって感じ

このウサンクサイ外見で敬遠されがちなサヨリス
見た目がリアルなルアーはなにかと誤解されやすいものでリアルさは意味が無いとか人間が釣れるとかが世論
外見がオモチャっぽいオネスティで釣った方が上手そうに見える
しかしながらこのサヨリスは専用設計ルアーだけあってなかなか良い仕事をする
あまりにもストレートなメッセージ性でショップで手にした瞬間アングラーの心に波紋を落とすルアー
一見すると得意料理が肉ジャガと言う女のようなルアー
または田中みな実のようなわざとらしさのルアー
要はサヨリスとは素人うけしそうなルアーなのだ 故にハンパなアングラーは嫌う
そこが俺は好き
というか田中みな実が好き

一面のボイルの中でサヨリスをひたすら投げる
角材をへし折ったような音のボイルに興奮する所だが長期戦に備え平常心を保ちひたすら無心で投げ続ける
そして至福の瞬間

4時間投げ続けて釣れた
極度の興奮だけあってバイトの出方に迷いがない
完全に頭を狙って襲っている

さらに3時間後
迷いの無いバイトが出る
一気に寄せて足元で回す

ボイルに目が行ってしまう所だが水中で食ってる個体も多い
水中のはデカイのが多いが80cm以上が釣れてないのが現状
リミットがそろったので水門系のドブでサイズを狙うかサヨリを続けてデカイのが混ざるのを狙うかの分岐点に差し掛かっている今月の凄腕

情けない成績
せめて400cmは達成しないと話にならない
マグレでもなんでもいいからとにかく釣果
本日の使用タックル
ロッドはナイトホーク
リールはイグジスト
ラインはシーバスPEパワーゲーム0.8号
道具の基礎知識 ~感度の章~
釣りログを書くと同エリアのアングラーからコンタクトがありみるみる内に仲間の輪が広がり凄腕で競い合い強敵が生まれ自分の腕を押し上げる
愛媛にこんなに常軌を逸した変態アングラーがいると思っていなかったのでかなり楽しい思いをしています
fimoに登録して良かったと思う瞬間です

そんな松山アングラーと夜な夜なサヨリ攻略

散発するボイルに極度の興奮状態のシーバスのわりにウォーリーを探せになっている為に低確率でヒットする状況
これを運と見るならいずれ飽きる
より良く工夫してヒットの間隔を詰めていく
ためすべきことは山ほどある

先月まではオネスティ125F一本だったが今月からはサヨリスとの2段構え
というかメインがサヨリスって感じ

このウサンクサイ外見で敬遠されがちなサヨリス
見た目がリアルなルアーはなにかと誤解されやすいものでリアルさは意味が無いとか人間が釣れるとかが世論
外見がオモチャっぽいオネスティで釣った方が上手そうに見える
しかしながらこのサヨリスは専用設計ルアーだけあってなかなか良い仕事をする
あまりにもストレートなメッセージ性でショップで手にした瞬間アングラーの心に波紋を落とすルアー
一見すると得意料理が肉ジャガと言う女のようなルアー
または田中みな実のようなわざとらしさのルアー
要はサヨリスとは素人うけしそうなルアーなのだ 故にハンパなアングラーは嫌う
そこが俺は好き
というか田中みな実が好き

一面のボイルの中でサヨリスをひたすら投げる
角材をへし折ったような音のボイルに興奮する所だが長期戦に備え平常心を保ちひたすら無心で投げ続ける
そして至福の瞬間

4時間投げ続けて釣れた
極度の興奮だけあってバイトの出方に迷いがない
完全に頭を狙って襲っている

さらに3時間後
迷いの無いバイトが出る
一気に寄せて足元で回す

ボイルに目が行ってしまう所だが水中で食ってる個体も多い
水中のはデカイのが多いが80cm以上が釣れてないのが現状
リミットがそろったので水門系のドブでサイズを狙うかサヨリを続けてデカイのが混ざるのを狙うかの分岐点に差し掛かっている今月の凄腕

情けない成績
せめて400cmは達成しないと話にならない
マグレでもなんでもいいからとにかく釣果
本日の使用タックル
ロッドはナイトホーク
リールはイグジスト
ラインはシーバスPEパワーゲーム0.8号
道具の基礎知識 ~感度の章~
- 2011年10月22日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
サヨリス今度店で見てみます♪
チーヤ
愛媛県