プロフィール
mizuki
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:146669
▼
リールのランキング・・・いや、ひすとり~
- ジャンル:釣り具インプレ
さて、これまで使ってきたリールを思い出してみます
釣りを始めた時はダイワでした。
ダイワ/リーガルX 2500
これは祖父ちゃんに買って貰ったものなので今も大事に保管されてます
で、次に買ったのが
ダイワ/トーナメントZ 3000iT
お年玉叩いて買いましたね
今、思えば激重なリールです
でもって次もダイワ。
トーナメントZ 3000iA
このモデルからABSスプールが搭載されました。
これも重かった
この頃かな?
バスを始めました
ベイトは初心者には不釣り合いな
シマノ/アンタレス
メガバス/デストロイヤー
シーバスはかな~りの間お休みでした
この頃はメガバスバブルでしたねぇ
で、遠心ブレーキに嫌気が注してマグネットの
TD―Z 103H
に買い替えました
ここから、ダイワに不信感を持ち始める事件が多発・・・
クラッチを切る→投げる→クラッチが買ってに戻る→メインギア破損・・・
原因はクラッチの切り方が甘かったらしいのですが、二台目のZも同じ症状に
何台潰したことか・・・
TD-ITOも潰しました
この事からベイトはシマノに移行していきます
バスのスピニングは軽さ重視の
TD―X 2506C
実はこの頃、ツインパワーとかエンブレムX・Zやらも持ってました
でもって、初めてステラを買います・・・
ミレニアムステラ 2500S
だ~け~どぉ~
スローオシュレートのお陰でバックラの嵐
ほとほと嫌になりまして、先輩に売却
その後も管釣りにハマりステラやらイグジストやらを買いました
結果、軽いという理由でイグジストを選択
シーバスを再開した時もダイワでした
さて、何故シマノ派になったかを次のログで
コメントはそちらにどうぞ

釣りを始めた時はダイワでした。
ダイワ/リーガルX 2500
これは祖父ちゃんに買って貰ったものなので今も大事に保管されてます

で、次に買ったのが
ダイワ/トーナメントZ 3000iT
お年玉叩いて買いましたね

今、思えば激重なリールです

でもって次もダイワ。
トーナメントZ 3000iA
このモデルからABSスプールが搭載されました。
これも重かった

この頃かな?
バスを始めました

ベイトは初心者には不釣り合いな
シマノ/アンタレス
メガバス/デストロイヤー
シーバスはかな~りの間お休みでした

この頃はメガバスバブルでしたねぇ

で、遠心ブレーキに嫌気が注してマグネットの
TD―Z 103H
に買い替えました

ここから、ダイワに不信感を持ち始める事件が多発・・・
クラッチを切る→投げる→クラッチが買ってに戻る→メインギア破損・・・
原因はクラッチの切り方が甘かったらしいのですが、二台目のZも同じ症状に

何台潰したことか・・・
TD-ITOも潰しました

この事からベイトはシマノに移行していきます

バスのスピニングは軽さ重視の
TD―X 2506C
実はこの頃、ツインパワーとかエンブレムX・Zやらも持ってました

でもって、初めてステラを買います・・・
ミレニアムステラ 2500S
だ~け~どぉ~
スローオシュレートのお陰でバックラの嵐

ほとほと嫌になりまして、先輩に売却

その後も管釣りにハマりステラやらイグジストやらを買いました

結果、軽いという理由でイグジストを選択

シーバスを再開した時もダイワでした

さて、何故シマノ派になったかを次のログで

コメントはそちらにどうぞ

- 2011年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント