プロフィール

mizuki

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:199
  • 昨日のアクセス:240
  • 総アクセス数:150838

リールヒストリー~結論~

  • ジャンル:釣り具インプレ
ダイワ、シマノとかなり使い込んできています


でもって、今の僕の結論はこれです


アンタレスDC7


10ステラ 4000S



リールはシマノ


剛性、巻きの滑らかさ、ドラグ、全てがダイワ以上

さてさて、ダイワの最上位機種イグジストですが・・・


剛性なさすぎ
メインギア激弱
たかが、シーバスかけてゴリ巻きしたくらいでガタガタになるリールなんぞいらん

ボディの剛性もないくせにハイパーデジギア?
アンバランスなリール売るなっつーの

一年使って、メインギア何回換えたよ
メインギアも異常に高いし・・・シマノはステラでも3000円です


これは下位モデルも変わらず

マグシールド搭載のセルテートも買ってすぐ(誰にも言ってねーや)ガタガタに

箪笥の肥やしになってたので、来月の奈々様ライブの足しになって頂きました


それに、07ステラから搭載されたAR-Cスプールになってからバックラした事ないっす


これにより、バスもシマノへ移行

コンプレックス2500HGSを愛用してます



カルディアを買う予定ですが、完全になんでも用
雑に使う予定なんでガタガタになってもそのままでしょう


そんなこんなで、アニメ部部長はシマノ派になって行ったのです

ダイワ派の方ごめんなさい。

でも、使っての感想なんでご了承下さい


コメントを見る