プロフィール

門田ゆうき

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:6903

QRコード

スペシャルゲスト!!

  • ジャンル:釣行記

皆さんこんばんは♪

只今、機嫌が良いかどっしーです 笑

それは後程。

今回もシーバスゲームに行ってきました。

昨日と同じ場所で、ほとんどのしぃーばーす君の
サイズが小さいしショートバイトが多いので、いつもこの場所で愛用するルアーのkoume70のフックサイズをワンサイズ小さくして使いました。

様子を見ていると、ボイルはたまにありベイトは流されてくるタナゴです。

昨日、釣ったシーバスの胃の中をみるとタナゴをたくさん食ってました♪

なので、今回の釣り方は大野ゆうきさんが雑誌で使っていた「シンクロフォール」という技を使いました!

知らない方のために説明します!

上流側に入れて、張らず緩めずで水平フォールさせることです。
要するに、一定のレンジを流されてくる魚のように流したいわけです(°∀°)


1投目!
こんっ

やったー!
jf7hop4cska3f3hgh3wv_920_517-13b697f8.jpg


小さいのにとても、引きました!
良い魚でした!


4、5投目にまたまたショートバイト。
ほんとについばむように食べてきます!
それを、食わすのはなかなかやりがいがあり、楽しいです!そして2匹目!
h99okjyz7sizvgdsbfrj_920_517-8d86e837.jpg
これも良い魚でした!

ありがとう♪

こんな感じで、合計で3,40㎝くらいのシーバス君が5匹釣れました(^^♪

そして何故、僕が機嫌が良いかというと、最後になんと天然鰻が掛かりました!!!!

ボトムを中心にリフト&フォールです。
8asecw8eegwvinhke6iz_920_517-2c984d01.jpg
ごめんなさいね。鰻君 笑笑

47cbyj6t243h72g8upr7_920_517-a88d8050.jpg
めっちゃ美味しかったです!

見てくれた皆さんありがとうございました(*´∀`*)

コメントを見る