プロフィール

のりおん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:24727

QRコード

鹿児島での落し込み釣り

今日は鹿児島の遊漁船「トライフィッシング 鹿児島 恵比須丸」さんに乗船


ジギングと落し込み用の準備をし朝6時に熊本を出発!!!


当初は6時出船予定でしたが、船長さんから「朝は海の状態が悪いから10時出船しましょう」とのことです


まず、8時20分に阿久根のAZスーパーセンターに到着
ここで買出しを済ませます

nkFbDsX3U22jLpvwmvsX_480_480-d85b7964.jpg 

初めて恵比須丸さんに乗船します

agKPOW9ndtRng8XWSj6R_480_480-791720e2.jpg 




今日使うタックルは

【ジギング】
ロッド:ソルティガ ベイジギング・モデル SG-BJ 64XXHB 
リール:リョウガ ベイジギング C2020PE-H(PE2号) 
リーダー:バリバス ナイロン 60ポンド 

【落し込み】
ロッド:DAIWA LEADING-X GOUIN 265H
リール:DAIWA ハイパータナコン400FBe
仕掛け:落し込み用サビキ(サバ皮)





ポイントに到着し、元気良くジギング開始!!!



魚探にベイトが写っているのに・・・バイトがありません



4~5回ジギングしてみて落し込みにチェンジです♪



 落しこみ初めてなのでワクワクします♪♪



船長の投入OKとの合図で一気に海底まで仕掛けを落し



サビキにベイトが付いて着底したら底を切って待ちます



↓↓↓幸先良くマトウダイGetです

nFj6xG89FzCD8n95dX9W_480_480-2337b6ad.jpg 

↓↓↓横ではFさんが60cm3kgのヒラゴGetです!!!

i26JiOu3eXtcokPTzsCA_480_480-93221c64.jpg 

↓↓↓後ろではYさんが60cm3kgのヒラゴGetです!!!

jsuKa6VVOyPJWwwFauuS_480_480-f7ef25ef.jpg 

↓↓↓横のTさんはマダイをGetです!!!

V2HEb8Hy8j5ukjORMTS9_480_480-1019e801.jpg 

↓↓↓後ろのTeradaさんはハマチをGetです!!!

wVDiWaa3mWKTPTo9U6dj_480_480-01cba6ef.jpg 





船長のご好意で16時過ぎまで落とし込みをさせて頂き全員安打達成




港に帰る途中、準備していたカップヌードルを作って食べました

横に座っていたFさん、素晴らしい体勢でカップヌードルを手にしていたので激写しちゃいました!!!

ECacpbdQkaBXsuF9cpW9_480_480-5a6d7950.jpg 
CMに出てきそうな一枚でしょ




太陽が海に沈みます

djbfDeZbaa2wmKrkoPpP_480_480-95a169c1.jpg 




因みに自分の釣果は
アカヤガラ:3本(130cm)
キジハタ(アコウ):1匹(35cm)
ウッカリカサゴ:1匹(35cm)
ヒラゴ:1本(60cm3kg)

でした。
※自分の写真を撮ること・・・忘れてました^^;


え~っと、7人での釣果は

PtMVrH8E3ThY86Qi6iGF_480_480-47fabc04.jpg 

↑↑↑大物賞はTeradaさんのハマチ6kgですね

d9vz3jR3oY2D7AfZg9cP_480_480-2c4529e1.jpg 

↑↑↑アカヤガラもかなり大きいです

Z5oeTXTWjZzj5UB9QQ68_480_480-eddeb6ec.jpg 

↑↑↑自分が釣ったキジハタとウッカリカサゴです

GsjcmxE9UUVmyvHVpCzz_480_480-d4450d98.jpg 

↑↑↑巨大なクーラーを2個持って行っていて良かったです

nVdwd9UbjvoUWtJMZCU7_480_480-f56eef70.jpg 

↑↑↑落し込み用のロッドとリールを持って行っていた3人での釣果です
少しは釣果に差が出たかな




家に帰りついたのが21時30分


それから道具を片付けて魚を捌きます


アカヤガラは、お吸い物・刺身・から揚げにしたいので
↓↓↓こんな感じ
XBcGeGBbuZLhhnTGfkhU_480_480-59db8b3c.jpg 

↓↓↓マトウダイってカワハギみたいで捌けるんですね

FPX4mOeD4E8wTQLbXpTe_480_480-624a5285.jpg 




ということで、明日は魚料理を楽しみたいと思います

コメントを見る

のりおんさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る