プロフィール
ゾーノ氏
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:31852
QRコード
▼ 10月前半・半ばの潮周りまとめ
- ジャンル:日記/一般
9月まとめの次は、10月中盤までのまとめを。
まず10月最初の潮周り。
本当であれば苦手な釣りを練習しようかと思っていた潮周りであったが、思いのほか大きい群れが入っており、得意なミノーでの釣りを多めに。
合間で練習したかったボトムドリフトの釣りを混ぜていった。



巻いても流しても程よく釣れてくれました。だが何かがずれていたのかレギュラーサイズ多め。
特別大きいサイズは釣れず、最大で70cm台が数本釣れたのみであった。
次に10月半ばの潮周り
この潮周りでは、前の潮周りで釣れなかったランカーを狙いにいく事に。
潮周り序盤は状況を探りつつ、ポイントポイントで大きいサイズを狙っていく。


大きめのベイトが入ったタイミングで、裂波140を流して70cmクラス。
釣れたタイミング・エラ洗いをみてランカーいったと思いましたが寸足らずでした。。
その他はレギュラーサイズが多く、結構苦戦しました。


この潮周り後半のある日、ブレイクを狙ってルアーをローテーションしていく。





そして、ランカー2本をゲット。
ヒットルアーはハイスタンダード120Sとスカーナッシュ120Fであった。
前半の潮周りは少し外した感があったが、半ばの潮周りで挽回。最終的には単日でのダブルランカー捕獲となった。
これからの後半戦、まだまだ大きいサイズに照準を絞っていきたい。
まず10月最初の潮周り。
本当であれば苦手な釣りを練習しようかと思っていた潮周りであったが、思いのほか大きい群れが入っており、得意なミノーでの釣りを多めに。
合間で練習したかったボトムドリフトの釣りを混ぜていった。



巻いても流しても程よく釣れてくれました。だが何かがずれていたのかレギュラーサイズ多め。
特別大きいサイズは釣れず、最大で70cm台が数本釣れたのみであった。
次に10月半ばの潮周り
この潮周りでは、前の潮周りで釣れなかったランカーを狙いにいく事に。
潮周り序盤は状況を探りつつ、ポイントポイントで大きいサイズを狙っていく。


大きめのベイトが入ったタイミングで、裂波140を流して70cmクラス。
釣れたタイミング・エラ洗いをみてランカーいったと思いましたが寸足らずでした。。
その他はレギュラーサイズが多く、結構苦戦しました。


この潮周り後半のある日、ブレイクを狙ってルアーをローテーションしていく。





そして、ランカー2本をゲット。
ヒットルアーはハイスタンダード120Sとスカーナッシュ120Fであった。
前半の潮周りは少し外した感があったが、半ばの潮周りで挽回。最終的には単日でのダブルランカー捕獲となった。
これからの後半戦、まだまだ大きいサイズに照準を絞っていきたい。
- 2020年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。