プロフィール
ゾーノ氏
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:31929
QRコード
▼ 10月末~11月初旬の潮周りまとめ
- ジャンル:日記/一般
さて、今回は10月末~11月初旬の潮周りまとめを。
この潮周りは満月がらみの潮周りとなるため、序盤は小さ目のルアーセレクトやクリアカラーを多用した。




70cmクラスはポロポロとゲット。ランカーまではいかずとも良い感じで釣果を上げる事ができた。
その後も釣果を重ねていくが、どうやら見切られている感じが否めない。
なのでデイゲームの容量でファンキーダートをしゃくって狙ってみる。


ボロボロのアフターみたいな個体であったが、ギリギリのランカーゲットであった。
その後の潮周りでは、澄潮+無風+満月となる日もあり反応を取る事すら難しい展開に。
全然釣れないなか、やけくそでファシャッドJ138Sチョイス。
流れに馴染ませて流していると、ズドンとヒット。



ズドンと来たのは84cmのランカーサイズであった。
ファシャッドJ138S・・全然飛ばないけど動きと販売価格は良い感じだな~。
その後、ラストの日に大きめのベイトがエリアに入った。
そのタイミングでは大きめのルアーローテーションでしっかりとランカー狙いへ。




水中測定ではあるが80cmと82cmとダブルランカー捕獲となった。ヒットルアーはファシャッドJ138Sと裂波140。
メジャー当ててる写真撮り忘れたけど、まぁいっか。。
結果的にこの潮周りでは計4本のランカーを捕獲となった。
前半の潮周りではベイトが少なく、満月のためシビアなルアー選択が求められた印象であった。
後半で大きめのベイトが入ったタイミングでは、大きめルアーをじっくり見せてあげるとバイトが出た様に感じた。
次の潮周りでも積極的にランカーを狙っていきたい。
この潮周りは満月がらみの潮周りとなるため、序盤は小さ目のルアーセレクトやクリアカラーを多用した。




70cmクラスはポロポロとゲット。ランカーまではいかずとも良い感じで釣果を上げる事ができた。
その後も釣果を重ねていくが、どうやら見切られている感じが否めない。
なのでデイゲームの容量でファンキーダートをしゃくって狙ってみる。


ボロボロのアフターみたいな個体であったが、ギリギリのランカーゲットであった。
その後の潮周りでは、澄潮+無風+満月となる日もあり反応を取る事すら難しい展開に。
全然釣れないなか、やけくそでファシャッドJ138Sチョイス。
流れに馴染ませて流していると、ズドンとヒット。



ズドンと来たのは84cmのランカーサイズであった。
ファシャッドJ138S・・全然飛ばないけど動きと販売価格は良い感じだな~。
その後、ラストの日に大きめのベイトがエリアに入った。
そのタイミングでは大きめのルアーローテーションでしっかりとランカー狙いへ。




水中測定ではあるが80cmと82cmとダブルランカー捕獲となった。ヒットルアーはファシャッドJ138Sと裂波140。
メジャー当ててる写真撮り忘れたけど、まぁいっか。。
結果的にこの潮周りでは計4本のランカーを捕獲となった。
前半の潮周りではベイトが少なく、満月のためシビアなルアー選択が求められた印象であった。
後半で大きめのベイトが入ったタイミングでは、大きめルアーをじっくり見せてあげるとバイトが出た様に感じた。
次の潮周りでも積極的にランカーを狙っていきたい。
- 2020年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。