プロフィール

windmojo

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:174484

QRコード

佐賀地磯 ショアジギ 惨敗!

  • ジャンル:釣行記
10/12
せっかくの連休なのに爆風!
船を出すのはかなり厳しい状況なので、
久々にショアからヒラスを狙おうと釣行

運動もかね、歩きで地磯のポイントの発掘
何箇所か移動し、潮通しもよく、
ヒラスがついてそうな場所を発見

船と違ってポイントが決まってしまえば、
自分の釣りに集中できるのが一人ショアジギの良い所
船だと常に釣らせようと考えるのでなかなか自分の釣りに集中できない

今回はTOPをとことん投げてみようと、ローデッド180を投げまくる!
2時間ほど打った所で水面爆発!乗らず!(笑
TOPで出るのは楽しいがなかなか乗らない!腕の問題なのだろう。

その後まったく反応がなかったのでジグも投げてみようと何度かシャクると・・・・

2回目の着底後ガツン!かなりの重い引き。
目の前に沈み瀬が入ってる為、走られるとかなりの高確率で切れる為、
フルドラグで勝負!数十秒のやりとり後、フッ・・・・

テンション抜け、多分口切れか?
合わせが弱かったのか?もっと強引がよかったか?
と自分の腕の無さにがっくし。
大政をいなしてとるような技術はもってないので、
パワー勝負するしかなし!完全にヒラスに敗北!
一番嫌なラインブレイクじゃなかったのでそれは良かったが、
回収したリーダー(100LB)を見てみると、
走られたつもりはなかったがササクレあり、ヒラス強し!

久々に丸一日ショアジギしてみましたが、
船とは違ってショアはショアの楽しさがありますね。

今度は沖磯わたっちゃうかなー(笑

kwsy3w2upncmbeug63ti_480_480-75651b9c.jpg

 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
4 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
9 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
15 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
16 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
20 日前
hikaruさん

一覧へ