プロフィール

windmojo

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:180433

QRコード

玄海灘 オフショア 夜焚き メタルスッテ

  • ジャンル:釣行記
7/31
 
1週間ほど前より企画していた夜焚きのイカにいってまいりました。
今回の出航場所は船のメンテの都合上、唐津の湊漁港より出撃、
湊より出航し小川島方面にいくも明るい時間帯は波が強く・・・・
その中ledライトのセットやらバッテリーのセットやらしてると・・・・
 
久々に完全に船酔い!(笑
己の都合上、このままの状況では厳しいので風裏の唐津湾に向かい
暗くなるまでのタイラバ、ベイトの反応は多かったです。
スズキとアラカブ・キジハタが釣れました。
そしていよいよ暗くなってきたのでled点灯し夜焚き開始!
 
今回準備したのは、
バッテリーに107ahのディープサイクルバッテリー
72W LED
27W LED 2個
それに配線をコネクタの差込式に加工。
 
スッテをやってるとたまにあたりがあり、釣れそうな予感。
ふと小川島方向を見るとかなりの数の集魚灯の明かりが!
ここはさくっと移動しようということで小川島方向に向かって移動!
 
船団はおそらく小川島より沖方向にずらっと並んでるのでしょう、
翌日の仕事もあるので小川島付近40Mラインで釣り開始!
 
集魚灯をつけてると数分するとファーストヒット!
その後ぼちぼちと釣れましたが、集魚灯で集まって釣れてるのか
どうなのかわからぬまま11時になったので終了。
 
3人で30杯ぐらい?
 
さそったあとのステイで抱いてる時にしっかり合わせないとかかりませんね、活性の問題もあるのかもしれないが、
試運転には上出来でしょう!
 
んで途中に刺身を捌いて2回目の船酔いをして撃沈でした(笑
tgm32cf7694g4rrkpxx3_480_480-732e709e.jpg

コメントを見る