もう一本!

  • ジャンル:釣行記
先週の日曜日の事でした。
予報では2時には雨が上がるとの事なので、
2時に現場に到着すると…
まだ雨が止まず、土砂降りでした。
支度をして、車の荷台に腰を掛けてぼーっとしていると…





おおー!
雨やんだやないかーい!!*\(^o^)/*

やった〜(((o(*゚▽゚*)o)))
これで釣りに行けるぜィ!

ってことでいつものポイントに入ります。

水は土砂降りの影響と台風の影響でど濁り…
釣りになるかね〜σ(^_^;)

しかし、諦めが悪いのが俺!!笑

ディアルーナに先日活躍しロストして再購入したマールアミーゴを装着!!
今日はゴミが着いてこない…(・_・;
モアザン持ってくればよかったかな〜(; ̄ェ ̄)

一通りポイントでキャストするもノーバイト…

とてとてと次のポイントに向かいます。

と…


ん?

ん??

台風の影響でポイントの地形が変わっていらっしゃるわぁ!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

いつも流すポイントに立ち込めない…ヽ(´o`;

仕方がないので違うポイントに移動します……>_<…
あそこよかったのにな〜´д` ;


で、少し離れたポイントに到着。
ここも釣れると聞いたけど俺は釣ったことないんだよね…

くよくよしても仕方がないのでマールアミーゴからこないだ買ったベイルーフsv80を装備します。
5dsye5gxy8t2rsjuggb3_690_920-dc1a867d.jpg

湘南エリアでの実績はバイブが9割なので、まずシャロー系のバイブを投げて様子を伺う私…
間違ってる?笑
まぁいいのさ、釣れれば笑

しばらくキャストするもノーバイト…

んー…新しいルアーは使い方がいまいちわからないよね〜´д` ;
基本スローリトリーブから流れが変わった時に平打ちさせるってのが俺の常套手段。
こいつは、潮の流れがわかりやすいね(^ω^)
引き重りがディアルーナでもわかりやすく出ます。
何投か投げているとつつかれたような反応あり!!

ここか!?とポイントを定めネクストバッターズサークルはお気に入りのスピノバイブ
こいつはローリングベイトよりもゆっくり巻いてこれる(俺はそう思ってる笑)のであたりがあった周辺にキャスト=ノーバイト…ヽ(´o`;

むー…じゃ…じゃあローリングベイト!
ノーバイト笑

そして逆転の発想というか考え方を変えて、もっともっと目立たせる方向にルアーローテ

ネクストはレンジバイブ70
これもこないだ買ったばっかりのタックルベリーオリカラのチャートバックキャンディーイワシ

9kwhvzvhaok8kc2iexua_690_920-dfeef4ec.jpg

濁り用に買ったこの子を思い出したので、早速装着!

段々潮が引いてきてもう下げ止まり寸前…>_<…

ロッドを立てながら底スリを出来るだけ回避しつつのスローリトリーブ…

ぐぐ〜っ…!
おっ!

すかさず合わせを入れる。

バシャバシャ!!
おお!跳ねた!
けど、真っ暗だしわからーん笑
ここはボラも結構いるから浅いところで掛かればボラだって跳ねるしね(^_^;)

シーバスだと思って慎重にやりとりします。

んー、引きはいいけどエラ洗いしないなー(^^;;
やっぱボラかも笑

何回も駆け上がりに潜り込みやっと出てくると…


おお!!シーバスじゃん!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
急いで近寄り口に手を突っ込む…
で、また指がボロボロに笑

r6x7aa5rnwts7esbf92c_690_920-14330774.jpg
写真じゃわからん笑

まぁ名誉の勲章ってことで!
後でしっかり消毒します笑

いざとなるとフィッシュグリップの存在を忘れるね笑

さて、んでもって上がってきたのがこの子。
38obyjbbeppywdio5bct_920_690-f40e2396.jpg
k6rrfbowstkmgfures8r_690_920-4f9cc4d2.jpg
尻尾まで携帯じゃあよく映らなかったけど、大体67センチくらい。
丸々と太ったパワフルな子でとっても楽しめました(^O^)/

ってことで撮影会の後は、8の字リリース(^O^)/また釣れておくれなまし〜(=^ェ^=)

コメントを見る