プロフィール

wild-G.

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:199290

QRコード

君やないねん。

  • ジャンル:釣行記
ERDA86 今週末には発売ですよ!!
 
(挨拶)
 
このところ手持ちのERDAは封印してます。
ロストしたくないから…(´・ω・`)
 
 
金よ。
 
仕事も終わって、次の日は休日。
となれば、当然夜通し釣行です。(=゚ω゚)ノ
 
久しぶりに自転車で淀川へでも…と考えたのですが
このところ、近所の川でKOされまくりなので
くやしいから、やっぱり近所の川へ。(^^;
 
川に到着したときは満潮。
最初にいつもどおり橋脚を狙うも、水位が高すぎるのと
流れが無いのとあいまって、反応はなし。
 
もっと底の方を探れば良いかもしれないけど
このエリアは底に自転車が大量に沈んでるので
底は引きたくてもひけない事情が…。(´・ω・`)
 
しばらくすると、ベイト反応あり!(・∀・)
そして時間がたって下げ潮がききはじめ、流れができると共に
どんどん、どこからともなく姿を表すイナッコたち!
 
良くなってきたので、橋脚を起点に、上流方向を1時間ほど探るけど
日中の雨の影響がけっこうあって、とにかくゴミだらけ。
まともにルアーを引けません。(x_x
 
あきらめムードの中、下流方向へ望みをかけ移動。
するとこれまで見たことがない現象に出くわしました。
 
そのポイントは緩いカーブになってます。
河川でカーブというと、アウトラインは水深は深くインラインが浅くなってますよね。
このポイントも例外なく、そのとおりの地形をしており、イン側はシーバスが
ベイトを追い込む「狩場」になっています。
 
ですが、この日は違いました。
 
アウト側が狩場になっている!?ΣΣ(・ω´・lll)
水深の深いアウト側の水面で、バッシャバッシャやってるじゃないですか!?
 
嬉々として、ルアーを投げ込みました!
 
でも、ゴミがゴミがゴミがぁ~ヽ(;Д;)ノじゃま~~~
 
ゴミをひっかけて回収するたびに、チェイスの頻度が落ちてきて
どんどん警戒されまくってるのがわります。
 
ダメだ…。Il||li_| ̄|○il||li
 
この日もKOされてしまいました。
 
 
日よ。
 
土曜の夜は、体を休め、一日あけて次の日仕事だけどくやしいから行ってきました。
 
満潮はさけて、ちょい下げた頃にポイント到着。
 
また、最初に橋脚を狙います。
 
勇気を出して、ちょっと水深の深いところを意識して
ヨレヨレをちょいしずめて、ゆ~っくりリトリーブ。
 
ここで攻める場所は4か所。
明暗の堺、橋脚の川上の根元、川下の根元、つぎに足元。
 
最後、足元に流したときに、ヨレヨレを浮上させたとともに
水中から影も浮上してくる!
 
HIT!
 
よっしゃ!!ヽ(・∀・)ノ
 
足元だったので、ファイトすることもなくすぐにランディング。
 
でも、なんか様子がおかしい。
 
なんというか…あきらめが良いというか…。(´・ω・`)?
 
あげてみる。
 
( ゚д゚) ・・・

 
(つд⊂)ゴシゴシ

 
(;゚д゚) ・・・

 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
 


ブラックバス!?
 
いや、ちょっと柄が入ってるシーバスですよ。
 
・・・何度見直しても、ブラックバスです。ありがとうございます。
 
いや、君やないねん!

おっちゃん用があるんは君とちゃうねん!!

この領域でブラックバス釣ったの初めてです。(^^;;;
 
44.5センチありました。


 
というわけで、おにゅ~のFishgrip TAGの処女は、ブラックバスに奪われました。
 
なんというか、僕らしいです。Il||li_| ̄|○il||li
 
 
それにしても、イナッコパターン…釣れない。
 
去年はちゃんと釣れてたんで、イナッコ攻略のカギを掴んだつもりだったんですが
やはり、釣りに決まった物なんてないですね。
 
今度、チェイスに出くわしたら、あせらず、竿を置いて
じっくり観察してながら考えてみようと思います。
 

コメントを見る