プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:205204
QRコード
▼ めげずに朝釣行
- ジャンル:釣行記
貫徹ッポイ!ポイポイ!
ども、wild_G.です。(=゚ω゚)ノ
シーバス釣りを始めたときに買った最初のロッドで朝釣行です!
釣り始めてしばらく…当初はラインがガイドに絡みまくって
困った物でしたが、今はぜんぜん絡まないことに気づきました。
さすがにラインの扱いとか上達してるんだなぁ~と実感。
あと、8.6フィートはとりまわしがいいですねぇ~(・∀・)
チビ冷音を遠投してギュンギュン巻いてきます!
ときどき、フッ…とちからを抜いてあげたりアクセントをつけます。
岸際ギリギリまで気を緩めてはいけません。
たいていが岸際で食ってきます。
30センチ以下のセイゴクラスなら数釣りが楽しめるので
水位が高いときの朝はやめられません。
そうこうしてると出ました!一発ドーン!!

71センチでした!

朝はこういう一発もあるんでいいんですよ。
それにしても今年は魚影が濃いように思います。
10月の釣りが楽しみですよ。
ナイトホークの弔いになったかな。(^^
次のロッドはGクラ、エイムス、エバーグリーンあたりで考えてます。
ども、wild_G.です。(=゚ω゚)ノ
シーバス釣りを始めたときに買った最初のロッドで朝釣行です!
釣り始めてしばらく…当初はラインがガイドに絡みまくって
困った物でしたが、今はぜんぜん絡まないことに気づきました。
さすがにラインの扱いとか上達してるんだなぁ~と実感。
あと、8.6フィートはとりまわしがいいですねぇ~(・∀・)
チビ冷音を遠投してギュンギュン巻いてきます!
ときどき、フッ…とちからを抜いてあげたりアクセントをつけます。
岸際ギリギリまで気を緩めてはいけません。
たいていが岸際で食ってきます。
30センチ以下のセイゴクラスなら数釣りが楽しめるので
水位が高いときの朝はやめられません。
そうこうしてると出ました!一発ドーン!!

71センチでした!

朝はこういう一発もあるんでいいんですよ。
それにしても今年は魚影が濃いように思います。
10月の釣りが楽しみですよ。
ナイトホークの弔いになったかな。(^^
次のロッドはGクラ、エイムス、エバーグリーンあたりで考えてます。
- 2014年9月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント