プロフィール

wild-G.

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:205712

QRコード

待てば海路の日よりあり。

  • ジャンル:釣行記
にっこにっこにー♪
 
(挨拶)
 
ども、wild-G.です。(=゚ω゚)ノ
 
 
先週ので土曜日、やっとのことでボート釣りにいけました!
 
18時ころ江崎で風速12m。今回もダメかと思いましたが
22時ころにはおさまりそうだったので、一旦マリーナに集合することになりました。
 
集まったのは、最近定番になりつつある乗り合いメンバー4人
 
荒れる前にちゃっちゃと釣って帰ってこよう!ということで出航しました。
 
いざ海に出てみると、凪。
波ひとつたってないので、めちゃくちゃボートが進みやすいです。
報告どおり夜光虫も確認。


 
これストロボ焚いたり、ライト照らしたりして反射した飛沫じゃありませんよ?
コンデジでもとらえられるほど明るいんです。
一度、夜光虫を光らせながら突っ切るボートを第三者視点で見てみたい。
かっこええやろうな~と思う。
 
ほどなくしてポイント到着。
 
狙いはメバルです。
5~7gのメタルジグで狙います。
 
最初、釣り方がよくわからなくて、ジグをキャストして
底に沈めて、しゃくって→フォールというのをやってたのですが
 
キャプテン・タマちゃんがサン連チャンさせたので
釣り方をよく観察。c⌒っ*゚д゚)φ ホムホムナルホド


ポチャンと落としこんで。

着底したら、ポワンポワンポワンと小さめやさしくスラッグジャーク。

一巻きほどして、繰り返し。



なるほど!(`・ω・´)

さっそく真似する。

ときおり、ロングジャークとか、ステイも入れてみると
ステイしたときにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
これで何かつかんだw

そこからは順調に釣果を伸ばします。
アベレッジ23センチってところでしょうか。
 
しばらくするとアタリが遠のいたので、次のポイントへ移動。
 
このポイントでは、シーバスも狙えるとのことで
やってみたけど、シーバスやるとメバルが気になり
メバルをやるとシーバスが気になるw
 
どっち着かずで集中できず、結局このあとは釣れませんでした。
 
三つめのポイントでは不発。
もう一度一つ目のポイントに戻りましたが、もう時合が終わったのでしょう。
魚探には映りますが、食ってきません。
 
そうこうしてると風も吹いてきたので、シーバス狙いで寄り道しながら
帰ることにしました。
 
 
今回の釣果~(=゚ω゚)ノ



 
メバル40匹(最大28cm)シーバス2本ガシラ1匹
 
28cmのメバルと2本のシーバスは、僕が釣ったんじゃないですw
シーバスはノーカウントでした…。(つД`)チクショー
 
この日は、春の入口って感じの結果でしたが
月曜の寒気も去ったことですし、週末の大潮から
海も川も一変すると予想してます!(`・ω・´)

週末は、腰の調子が良ければ河口に行ってみよう!(=゚ω゚)ノ 
 

コメントを見る