プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:202202
QRコード
▼ 練習~~
- ジャンル:日記/一般
今日は行き着けの釣具店で姿を見なくなったimaのp-ce80を
ネットで購入したのが届いたので、さっそくテストにいってきました。(^^
しかし、今朝まで降った雨の影響で水面はゴミだらけ…
これではまともにルアーをひけなさそう。(x_x;
ロストするのも怖いので、テストはまたにして
捨てルアーでキャスティングの練習をすることにしました。
僕は右肘をあげて投げる癖がついてしまっているので
それが原因でルアーの弾道がどうしてもフライ気味に
なってしまっています。
フライになるとラインが出る量が多くなるので、無駄に出たラインを巻き取るまで
ルアーのアクションに入れないし、着水音が大きくなってしまうので魚が逃げてしまう。
これでは、そこに魚が居てもチャンスを逃しまいます。
実際それで釣れてないことの方が多いでしょう。
ちょうど釣りビジョンで村岡昌憲さんが出演している番組を
見たので氏の投げ方を観察してみた。
フォームの確認をしながら実践してみる。
肘をあげずに右拳を肩の高さくらいのところで前に押し出すようにスライドする感じ。
右肘を伸ばすと同時に左拳をひきつける。
最初は慣れないのでゆっくりと力を抜いて投げていたけど
慣れてきたところでスピードをあげてみる。
すると「ビシュ!」という音がロッドから鳴り響き
低い弾道のまま、今までと変わらないかそれ以上の
距離でルアーが飛んでいった。Σ(゚д゚ぉぉ!
しかも着水音が聞こえない!
無駄に出るラインの量が減ったので、着水と同時に巻き始めることができる。(^^
風の影響も受け憎い!いいことずくめ!!(・∀・)
決まりはじめると、楽しくて仕方が無い♪
それからウッハウハ投げてると、シーバスのボイルが起きてるのを見てしまう。Σ(゚д゚lll)ガーン
しかしそれはゴミパラダイスの中での出来事。
あんなところじゃまともにルアーがひけない…orz
くやしいけど釣りにならないので、フォームの確認が出来たことで良しとして
今日は早々撤収しました。
明日の朝なら…起きれたら行ってみようと思います。(=゚ω゚)ノ
ネットで購入したのが届いたので、さっそくテストにいってきました。(^^
しかし、今朝まで降った雨の影響で水面はゴミだらけ…
これではまともにルアーをひけなさそう。(x_x;
ロストするのも怖いので、テストはまたにして
捨てルアーでキャスティングの練習をすることにしました。
僕は右肘をあげて投げる癖がついてしまっているので
それが原因でルアーの弾道がどうしてもフライ気味に
なってしまっています。
フライになるとラインが出る量が多くなるので、無駄に出たラインを巻き取るまで
ルアーのアクションに入れないし、着水音が大きくなってしまうので魚が逃げてしまう。
これでは、そこに魚が居てもチャンスを逃しまいます。
実際それで釣れてないことの方が多いでしょう。
ちょうど釣りビジョンで村岡昌憲さんが出演している番組を
見たので氏の投げ方を観察してみた。
フォームの確認をしながら実践してみる。
肘をあげずに右拳を肩の高さくらいのところで前に押し出すようにスライドする感じ。
右肘を伸ばすと同時に左拳をひきつける。
最初は慣れないのでゆっくりと力を抜いて投げていたけど
慣れてきたところでスピードをあげてみる。
すると「ビシュ!」という音がロッドから鳴り響き
低い弾道のまま、今までと変わらないかそれ以上の
距離でルアーが飛んでいった。Σ(゚д゚ぉぉ!
しかも着水音が聞こえない!
無駄に出るラインの量が減ったので、着水と同時に巻き始めることができる。(^^
風の影響も受け憎い!いいことずくめ!!(・∀・)
決まりはじめると、楽しくて仕方が無い♪
それからウッハウハ投げてると、シーバスのボイルが起きてるのを見てしまう。Σ(゚д゚lll)ガーン
しかしそれはゴミパラダイスの中での出来事。
あんなところじゃまともにルアーがひけない…orz
くやしいけど釣りにならないので、フォームの確認が出来たことで良しとして
今日は早々撤収しました。
明日の朝なら…起きれたら行ってみようと思います。(=゚ω゚)ノ
- 2010年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント