プロフィール

アンブル
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:114041
QRコード
▼ 西湘フラットはどこへ?
- ジャンル:釣行記
フラットを狙いにナイフと締め道具もバッチリ持って西湘へ。
到着すると波の音がいつもより大きい。
事前に波高をチェックしていなかったが、
平塚沖の波浪計測データを見ると、
波高自体は60cmと大したことはないが、
波の周期が8sec程度とやや長い。
うねりが入っている
今日はシーバスか?
と思い、サーフェスウィングをセット
時折メーターオーバーの波が来るのでロッドを立て気味にするもののラインが波に取られてやりづらい
そうこうしてるうちに、東の空が明るくなってきた
あたりを見回すと釣り人だらけ
夜明けとともに次第に波が小さくなってきた
黙々とキャストしていると
近くにいた釣り人(ルアーマンではない)が何か釣り上げたよう
見せてもらうとシーバス
やはり今日はシーバスだね
とはいえもう大分日が昇ってきたので
魚からの反応は無し
いつもの渋い西湘になってきましたよ
もう少し水温が下がればヒラメも良くなってくるはず
最後は波にもまれた影響で、キャスト時にPEライン切れ。。
波が高いと大抵こうなってしまいます。
この場合、ラインが痛みにくい方法知ってますか?
こちらでも記事を掲載しています
参考記事:いつもの静かな西湘へ
- 2017年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 16 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント