プロフィール

加地武郎

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:1526913

ヒラスズキ遊戯

  • ジャンル:日記/一般


まずはお知らせですが

岳洋社さんSW12月号発売です^^


秋シーズンのターゲットに関するネタで熟読しました♪
僕も後半ページでお邪魔してます^^;


好調の神戸から魚を消し去ったモジャオ・・・
なんとか朝に引きづり出した模様

お疲れさま・・・(-_-;)


僕はというと

日曜日の朝はヒラスズキを求めてぷぅ~ちゃんと

高知県へお邪魔しておりました!

もちろんこの男と現地合流( ̄▽ ̄)

徳島県南部のエキスパート
長井淳♪

淳とサラシの中でのヒラスズキゲームをしながら話してると
淳の地声のでかさが納得できたりします^^;


この日は朝マズメにかけて
波気が出てきたので明るくなってから
バイトが連発!

サラシの出る方向に対して
正面に立つのではなく角度を取って
サラシを通してやるのがミソ!^^

ルアーにもある程度のテンションをキープしやすく
HITのチャンスが長く作れます♪


僕は6発のバイトで2HITで

ようやく1本!


リトリーブスピードがあってないのかショートバイト連発(-_-;)

やっと沖目のサラシでかけたヒラスズキは
ドスン!と腕が止まるほどのサイズでしたが

これも速攻でフックアウト(+_+)
まだまだ修行が足りんなと・・・。

離れて釣ってたぷぅ~ちゃんも
少ないバイトをものにして

サイズに不満気^^;

また次回に期待しよ!^^



ヒラスズキはもちろんお土産に♪


モチモチで脂も乗ってサイコー(≧∇≦)
焼き切りも香ばしくて激ウマ!(゜∇゜ ;)

アラを濃い目に煮付けると・・・

まぁ箸が止まらんわけで^^;

ご馳走様でした^^






TACKLE DATA

Rod : Golden Mean キャスバル94M
Reel : DAIWA セルテートハイパーカスタム3012H
Landing Tool : 昌栄 タタキギャフ
Rine : YGKよつあみG-soul WX8 16lb+ショアリーダー30lb
Lure :  TACKLE HOUSE TKLM12/18

 

コメントを見る