プロフィール
ジャンキー!
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:162804
QRコード
▼ 春シーバスがやっと開幕
もうすぐGWですね~
さて、3月中旬頃から色々あって1ヶ月程釣りに行けずで、
それまでぼちぼち釣りに行ってましたが、全く反応無しでして、
今年は本当に魚が釣れるんだろうか?不安でした。(嘘ですが!)
そんなんで、良い気候になってきたし釣り再開してます。
4月中旬、近所ではまだまだベイトも少なく良い話は聞けませんが、
それだったら、そういう時に狙うべきポイントで、狙うべき狙い方で!

何とか1尾ゲット出来たものの、その後はバラシやショートバイト、
チェイスは多数あるものの、そのまま終了。
シーバスは居るのに・・・・あれこれやってみるも打開策無し!
自分の技術と引き出しの無さを思い知りました。春シーバスの洗礼か?
そして今日、近場の堤防へ!ボチボチベイトが居る情報もありますが、
やはりベイトの気配無し。それならそれなりに!

65cm程でしたが、サイズの割にはびっくりする程引いた会心の1尾!

その後、小さいのを追加して終了。
近辺では少ないながらもサビキでカタクチイワシ釣れてたので、
今後期待できそうですね。
次はベイトが回りそうなポイントの調査も兼ねて行きます。
今年はカタクチ沢山入るといいんですが、果たして・・・・
後、バチ抜けですが、近場では去年に比べていまいちのようです。
仕事の帰りにボチボチ行ってるのですが、バチ自体が少なく、
シーバスはセイゴ級が中心ですね。



周りではたまにましなサイズ釣れていましたが、自分には・・・・
これからバチ抜けはどうなるのか?神のみぞ知るか?
まだまだシーバスシーズンは始まったばかり、今後に期待です。
さて、3月中旬頃から色々あって1ヶ月程釣りに行けずで、
それまでぼちぼち釣りに行ってましたが、全く反応無しでして、
今年は本当に魚が釣れるんだろうか?不安でした。(嘘ですが!)
そんなんで、良い気候になってきたし釣り再開してます。
4月中旬、近所ではまだまだベイトも少なく良い話は聞けませんが、
それだったら、そういう時に狙うべきポイントで、狙うべき狙い方で!

何とか1尾ゲット出来たものの、その後はバラシやショートバイト、
チェイスは多数あるものの、そのまま終了。
シーバスは居るのに・・・・あれこれやってみるも打開策無し!
自分の技術と引き出しの無さを思い知りました。春シーバスの洗礼か?
そして今日、近場の堤防へ!ボチボチベイトが居る情報もありますが、
やはりベイトの気配無し。それならそれなりに!

65cm程でしたが、サイズの割にはびっくりする程引いた会心の1尾!

その後、小さいのを追加して終了。
近辺では少ないながらもサビキでカタクチイワシ釣れてたので、
今後期待できそうですね。
次はベイトが回りそうなポイントの調査も兼ねて行きます。
今年はカタクチ沢山入るといいんですが、果たして・・・・
後、バチ抜けですが、近場では去年に比べていまいちのようです。
仕事の帰りにボチボチ行ってるのですが、バチ自体が少なく、
シーバスはセイゴ級が中心ですね。



周りではたまにましなサイズ釣れていましたが、自分には・・・・
これからバチ抜けはどうなるのか?神のみぞ知るか?
まだまだシーバスシーズンは始まったばかり、今後に期待です。
- 2017年4月27日
- コメント(2)
コメントを見る
ジャンキー!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント