プロフィール

十兵衛

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:195253

QRコード

春一番でベイトも多様化

春一番が吹いたこの日は気温も春の陽気になる。

この爆風で花粉も巻き散らかされてこちらも本格化の様相です。

水の中はとういとバチは数えるくらいでアミがかなり入っている。

ポイントに入ったのは下げ止まりのタイミングで

水面を意識した魚がまだ残っている。

小さな波紋を見つけてアルデンテ70Sをキャスト。

お約束の一投目からヒットして丁寧にファイトして捕獲。

アルデンテ70S

 ヒットルアー  アムズデザイン アルデンテ70S(ゴールデンマンゴー)

ちっちゃいアルデンテもなかなかいい仕事してくれます。

ボディが小さくなった分、アクションが少し大きめに。

接近戦にはかなり有効ということなので出番が増えそうですね。


そうこうしているうちに上げが効き出してバチは消えてアミだけに。

高速でアミの中を反転するシーバスが結構目視できる。

明らかにさっきと喰い方が違うシーバスたち。

思っている以上のスピードで下から喰いあげて反転を繰り返す。


アミ

風や流れの変化でアミが溜まって捕食しやすい場所を探して

シンペンで少しずつレンジを刻んでいく作業。

上からガルバ73S、マリブ68、マリブ78、グラバーHi68Sと

丁寧にレンジサーチ。

1mくらいまでを探ったが反応なし。

ルアーローテーションも2週目に入ったところでやっとマリブ68でGETです。

マングローブスタジオ マリブ68

 ヒットルアー  マングローブスタジオ マリブ68(サンセットドラグーン)

この時期、表がバチなら裏がアミパターン。

このアミパターンに悶絶しながらまだまだ課題の残る一匹になりました。

簡単ではない分、面白味と獲れたときの達成感が違います。






 使用ルアー 
アムズデザイン アルデンテ70S
アムズデザイン アルデンテ95S
ダイワ ガルバ73S
マングローブスタジオ マリブ68

マングローブスタジオ マリブ78
邪道 グラバーHi68S


 タックル 
ロッド:
APIA Foojin'AD METRO KNIGHT86LX

リール:シマノ ツインパワーS3000XG
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム15Lb
リーダー:東レ シーバスリーダーパワーフロロ16Lb




【マングローブスタジオWebページ / マリブ】
http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-mrb.html

【マングローブスタジオFacebookページ】
https://www.facebook.com/mangrovestudio
 
マングローブスタジオ

コメントを見る

十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ