プロフィール

十兵衛

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:154
  • 総アクセス数:198894

QRコード

京都パワスポ巡り

  • ジャンル:日記/一般
初日の『大阪食い倒れツアー』はコチラから


二日目は修学旅行以来の京都へ電車で移動する。

町全体が世界遺産と言っても過言ではない古都京都。

大人になった自分がどう感じるか少し楽しみでもあった。


ワッフル屋さんに行列ができていたのでつまみ食い(今日の朝ごはん)

京都駅で乗り換えて奈良線で二駅目。

ベルギーワッフル

全国3万以上ある稲荷さんの総本宮”伏見稲荷大社”

約1300年前に稲荷山に稲荷大神様が鎮座した。


伏見稲荷大社

狛犬ではなくおきつね様。

伏見稲荷大社

吸い込まれそうな迫力の鳥居。

伏見稲荷大社

まるで朱色のトンネル。

伏見稲荷大社

向こうに広がる世界は?

伏見稲荷大社

連なる鳥居の奥は神の領域。

伏見稲荷大社

千本鳥居は通り抜けるだけで清らかな気持ちになりました。

次はテッパン京都の世界遺産”清水寺”

清水寺
清水寺

いざ!大舞台に京都の街並みが見渡せます。

清水寺

言葉にならないため息、目を合わせても口も聞かずにただ見惚れる。

そんな日本人の奥底に眠る感情が見えたような気がします。

清水寺

釘を一本も使っていない木造の柱が圧巻。

清水寺

大阪はうどん、京都はそばでしょうか。

新緑の中でいただく食事はおいしゅうございました。

清水寺

​どこへいっても坂ばかり。


ここからは買い物タイム。

清水寺

抹茶スペシャルパフェと

清水寺

あっさり鶏そば。

清水寺

近江牛と明石のタコの駅弁。

新幹線でも最後の最後まで食べ続けます。

新幹線

世界遺産やパワースポット巡りなど時間が足りなかった。

大人の修学旅行もたまにはいいですね。

駆け足で行った京都は今度ゆっくりまた来たいです。



 

コメントを見る