プロフィール
十兵衛
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:195909
QRコード
▼ 冷たい雨の中、ご褒美サイズ
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS)
台風前、秋雨前線の影響で冷たい雨が続いていた。
これだけ雨が降っていても絶好の潮周りでここは外せないという日。
ネオプレーンウェーダーを引っ張り出して防寒も整え、釣りは雨天決行。
干潟を歩いてポイントに辿り着くが予想通り誰もいない。
貸切状態なのでゆっくり打てると思っていたがそうはいかず
雨と風が強まり短期決戦の様相となる。
スタートしてポツポツ小さな当たりを拾っていく感じで3本。
本来流れのない場所だがかなり強い北風と流れがリンクしている。
流れの中をルアーを泳がせるというよりは
ダウンで流れにルアーの正面を当ててブリブリと強めのアクションで。

ヒットルアー アムズデザイン コスケ85F(いちごミルク)

ヒットルアー マングローブスタジオ マリブ78(ライムオレンジ)

ヒットルアー アムズデザイン コスケ85F(いちごミルク)
かわいいシーバスが遊んでくれるのは楽しいが
冷たい雨に打たれてここまできているのでこのままでは帰れない。
上げ潮のぬるい潮が入ってくると魚の群が入れ替わる。
典型的な上げっぱなのパターンでまともなサイズがかかる。

ヒットルアー ブルーブルー スネコン90S(ピンクチャートクリア)
カッパを着ていても段々と雨がしみこんでくるので帰る前に
1箇所だけ攻めたいところがあったので打ってみる。
シャローでボトムの変化と風でできた小さな潮目の奥。
流れがないのでゆっくり巻きすぎるとレンジが入ってしまうのと
スネコン90SのS字軌道が出ないため巻きスピードを調整。
着水して糸ふけ回収後、1巻き2巻きしたところでルアーが止まると
自分が釣られたことに気付いた魚が一気に右へ走り出す。
すかさず追い合わせを入れ、主導権を取り戻すまではじっくりファイト。
走り疲れたところでやや強引にネットへ誘導してそのままチャッチ。


ヒットルアー ブルーブルー スネコン90S(ピンクチャートクリア)
この秋から使い始めたスネコン90Sとポイントの相性がいいのか。
雨の中、寒さの中、ご褒美ランカーをいただきました。
これだから雨の日でも釣りは止められません。
タックル
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノ94ML・J
リール:ダイワ イグジスト3012H
ライン:東レ パワーゲーム 0.8号
リーダー:東レ パワーゲーム ルアーリーダー フロロ20lb
使用ルアー
アムズデザイン コスケ85F
アムズデザイン サスケSS95
アムズデザイン ピース100S
邪道 スーサン
ダイワ ガルバ73S
ブルーブルー スネコン90S
マングローブスタジオ マリブ78
これだけ雨が降っていても絶好の潮周りでここは外せないという日。
ネオプレーンウェーダーを引っ張り出して防寒も整え、釣りは雨天決行。
干潟を歩いてポイントに辿り着くが予想通り誰もいない。
貸切状態なのでゆっくり打てると思っていたがそうはいかず
雨と風が強まり短期決戦の様相となる。
スタートしてポツポツ小さな当たりを拾っていく感じで3本。
本来流れのない場所だがかなり強い北風と流れがリンクしている。
流れの中をルアーを泳がせるというよりは
ダウンで流れにルアーの正面を当ててブリブリと強めのアクションで。

ヒットルアー アムズデザイン コスケ85F(いちごミルク)

ヒットルアー マングローブスタジオ マリブ78(ライムオレンジ)

ヒットルアー アムズデザイン コスケ85F(いちごミルク)
かわいいシーバスが遊んでくれるのは楽しいが
冷たい雨に打たれてここまできているのでこのままでは帰れない。
上げ潮のぬるい潮が入ってくると魚の群が入れ替わる。
典型的な上げっぱなのパターンでまともなサイズがかかる。

ヒットルアー ブルーブルー スネコン90S(ピンクチャートクリア)
カッパを着ていても段々と雨がしみこんでくるので帰る前に
1箇所だけ攻めたいところがあったので打ってみる。
シャローでボトムの変化と風でできた小さな潮目の奥。
流れがないのでゆっくり巻きすぎるとレンジが入ってしまうのと
スネコン90SのS字軌道が出ないため巻きスピードを調整。
着水して糸ふけ回収後、1巻き2巻きしたところでルアーが止まると
自分が釣られたことに気付いた魚が一気に右へ走り出す。
すかさず追い合わせを入れ、主導権を取り戻すまではじっくりファイト。
走り疲れたところでやや強引にネットへ誘導してそのままチャッチ。


ヒットルアー ブルーブルー スネコン90S(ピンクチャートクリア)
この秋から使い始めたスネコン90Sとポイントの相性がいいのか。
雨の中、寒さの中、ご褒美ランカーをいただきました。
これだから雨の日でも釣りは止められません。
タックル
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノ94ML・J
リール:ダイワ イグジスト3012H
ライン:東レ パワーゲーム 0.8号
リーダー:東レ パワーゲーム ルアーリーダー フロロ20lb
使用ルアー
アムズデザイン コスケ85F
アムズデザイン サスケSS95
アムズデザイン ピース100S
邪道 スーサン
ダイワ ガルバ73S
ブルーブルー スネコン90S
マングローブスタジオ マリブ78
- 2017年10月28日
- コメント(3)
コメントを見る
十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント