プロフィール

オニグラ
三重県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:152352
▼ サツキロッド
まだ初釣りをしてません、
鬼倉です、こんにちは。
もう丸3ヶ月釣りしてないんですけど~
禁断症状でるかなと思いきや
寒いし仕事も充実してるので
それほどでもないんですよね。
当然釣りのネタも無いのでログの
更新もできないんですが
新年会と称してfimoの釣り仲間で
集まってファミレスで駄弁ったりしてました。
そういえばサツキマス用にロッドを購入しました。

天龍のRaysシリーズです。
http://fishing.tenryu-magna.com/trout/rayz.html
買ったのはRZ75ML。
アボルオさんが愛知県のルアーフライショップ
上飯田(http://www.kamiiida.co.jp/)に
トラウト用のロッドが取り揃えてるよ、
と教えていただいて二人で足を
運んでみたんですが
ちょと触ってみるだけのつもりが
重さ硬さの好みがドンピシャだったので
即決してしまいました。
78LMLというスペックもあって木曽川でサツキ用に
設計されたみたいなんですが僕的には75MLの方が
張りがあって好きだったんですよね。
重量は100gを切ってるので軽いですし、
チタンガイドで実売価格30996円(税込み)。
希望小売価格が43050円(税込み)なので
28%オフですな。
シマノやダイワの大手メーカーとの
割引と同じようなもんじゃないでしょうかね。
大手メーカーだと最近はチタンガイドでも
2万円台での商品もたくさんあるので
ベタにシマノかダイワでいいかなと
思ってたんですけどあんまりお手ごろな価格の
軽い商品がないような印象です。
あんまりトラウトロッド開発に力を入れてないのかなぁ。
トラウトタックルは高級なイメージはあるけども。
と言うことでサツキシーズンが楽しみです。
その前に違う釣りにも行かないとあきませんなー。
鬼倉です、こんにちは。
もう丸3ヶ月釣りしてないんですけど~
禁断症状でるかなと思いきや
寒いし仕事も充実してるので
それほどでもないんですよね。
当然釣りのネタも無いのでログの
更新もできないんですが
新年会と称してfimoの釣り仲間で
集まってファミレスで駄弁ったりしてました。
そういえばサツキマス用にロッドを購入しました。

天龍のRaysシリーズです。
http://fishing.tenryu-magna.com/trout/rayz.html
買ったのはRZ75ML。
アボルオさんが愛知県のルアーフライショップ
上飯田(http://www.kamiiida.co.jp/)に
トラウト用のロッドが取り揃えてるよ、
と教えていただいて二人で足を
運んでみたんですが
ちょと触ってみるだけのつもりが
重さ硬さの好みがドンピシャだったので
即決してしまいました。
78LMLというスペックもあって木曽川でサツキ用に
設計されたみたいなんですが僕的には75MLの方が
張りがあって好きだったんですよね。
重量は100gを切ってるので軽いですし、
チタンガイドで実売価格30996円(税込み)。
希望小売価格が43050円(税込み)なので
28%オフですな。
シマノやダイワの大手メーカーとの
割引と同じようなもんじゃないでしょうかね。
大手メーカーだと最近はチタンガイドでも
2万円台での商品もたくさんあるので
ベタにシマノかダイワでいいかなと
思ってたんですけどあんまりお手ごろな価格の
軽い商品がないような印象です。
あんまりトラウトロッド開発に力を入れてないのかなぁ。
トラウトタックルは高級なイメージはあるけども。
と言うことでサツキシーズンが楽しみです。
その前に違う釣りにも行かないとあきませんなー。
- 2014年2月1日
- コメント(3)
コメントを見る
オニグラさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














100グラム切るってめちゃめちゃ軽いっすね~(^^)
そいつでガンガンサツキマスを水揚げしちゃってください!
ka-no
三重県