プロフィール
焼津TJ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:27022
QRコード
▼ やっとこの日が来ました。
- ジャンル:釣行記
ようやく、ついに初KF(カヤックフィッシング)ができました。
諸事情によりなかなか出廷できませんでしたが・・・

風もなく
波は少々手前がきつかったけど、なんとか出廷
周りにも5艇程のカヤックが見られます。なんとなく心強いです。(一人だとまだまだ怖いので)
大漁を夢見て沖へパドリングしますが・・・魚探には魚の気配なし
いろいろ試します。
スロージギング ティップラン タイラバ ・・・反応zero。
このままボウズですか!?
と、釣り仲間のVA-BASS Yさんから℡
ブログ http://va-bass.cocolog-nifty.com/blog/
『ヒラメが釣れたとのこと』
やっぱショアからの釣りにしとけば良かったのかな。
もう一度、気を取り直し再開
ついに魚のアタリが
コン・・・ココン・・・ これはまさかマダイ?
なんて、初のKFでそう簡単にはいきません。
はい、これ

エソ。
結局、この一匹で終了です。
悔しかったけど、カヤックフィッシング最高です。
朝早くからの場所確保もなく、自分のペースで周りを気にせず、のんびり釣りができて、カヤックからの風景もいいですよ。
諸事情によりなかなか出廷できませんでしたが・・・

風もなく


周りにも5艇程のカヤックが見られます。なんとなく心強いです。(一人だとまだまだ怖いので)
大漁を夢見て沖へパドリングしますが・・・魚探には魚の気配なし

いろいろ試します。
スロージギング ティップラン タイラバ ・・・反応zero。
このままボウズですか!?
と、釣り仲間のVA-BASS Yさんから℡

ブログ http://va-bass.cocolog-nifty.com/blog/
『ヒラメが釣れたとのこと』
やっぱショアからの釣りにしとけば良かったのかな。
もう一度、気を取り直し再開

ついに魚のアタリが
コン・・・ココン・・・ これはまさかマダイ?
なんて、初のKFでそう簡単にはいきません。
はい、これ

エソ。
結局、この一匹で終了です。
悔しかったけど、カヤックフィッシング最高です。
朝早くからの場所確保もなく、自分のペースで周りを気にせず、のんびり釣りができて、カヤックからの風景もいいですよ。
- 2013年11月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント