プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:313044
QRコード
キビレ
- ジャンル:釣行記
中々書く気が起こらず暫く放置してました。
久し振りに見たセミの羽化。
息子達に見せたくて1時間程うろうろして結局帰って来た実家の目の前で発見( ̄▽ ̄;)
釣りはと言うと、でかいキビレが釣りたい。
が、釣れない・・・
釣っても釣っても40cm位まで。
7月後半はキビレ狙いばかり。
行かないポイントや新規開拓もしまくった…
久し振りに見たセミの羽化。
息子達に見せたくて1時間程うろうろして結局帰って来た実家の目の前で発見( ̄▽ ̄;)
釣りはと言うと、でかいキビレが釣りたい。
が、釣れない・・・
釣っても釣っても40cm位まで。
7月後半はキビレ狙いばかり。
行かないポイントや新規開拓もしまくった…
- 2020年8月6日
- コメント(2)
キビレメイン
- ジャンル:釣行記
大雨が続き中々まともに釣りへ行けない日々が続いているが、止んだタイミングはポイントへ向かう。
さて、所属する漁師会でキビレダービーなる物が始まった。
で、今期初キビレ狙いへ。
久し振りに狙うので中々感覚が戻らない(^^;
チヌジグで探っていくがバイトが無い。
暫くし、感覚が戻ってきた頃に引ったくる様なバイト…
さて、所属する漁師会でキビレダービーなる物が始まった。
で、今期初キビレ狙いへ。
久し振りに狙うので中々感覚が戻らない(^^;
チヌジグで探っていくがバイトが無い。
暫くし、感覚が戻ってきた頃に引ったくる様なバイト…
- 2020年7月15日
- コメント(2)
アコウ狙いでのワームカラーの使い分け
- ジャンル:日記/一般
さて、最近調子がいい徳島アコウ。
ここで、箸休め的に私のワームカラーの使い分けをちょっと書いてみようと思います。
たまにワームのカラーについて質問される事がありますが、私の答えはほぼ「自分が釣れると思うカラー」と答えます。
ぶっちゃけカラーはそこまで気にしてません(笑)
けど、そう答えるには理由はあります…
ここで、箸休め的に私のワームカラーの使い分けをちょっと書いてみようと思います。
たまにワームのカラーについて質問される事がありますが、私の答えはほぼ「自分が釣れると思うカラー」と答えます。
ぶっちゃけカラーはそこまで気にしてません(笑)
けど、そう答えるには理由はあります…
- 2020年7月13日
- コメント(2)
雨の合間のアコウ調査
- ジャンル:釣行記
今年の梅雨は雨がよく降る。
大雨により各河川の上流にあるダムの放水が始まった。
その日の夜、雨が上がったのでアコウ狙いで出撃するが、やはりカフェオレ色の海水・・・
濁りが酷すぎる。
流石にこの濁りと塩分濃度の低下はよろしくないと思い、釣果は二の次とし調査の意味合いで14gとここの水深では重めのシンカーを使い…
大雨により各河川の上流にあるダムの放水が始まった。
その日の夜、雨が上がったのでアコウ狙いで出撃するが、やはりカフェオレ色の海水・・・
濁りが酷すぎる。
流石にこの濁りと塩分濃度の低下はよろしくないと思い、釣果は二の次とし調査の意味合いで14gとここの水深では重めのシンカーを使い…
- 2020年7月9日
- コメント(4)
激熱の徳島アコウ!
- ジャンル:釣行記
つい最近まで徳島では幻の魚と言われたアコウ。
数年前まではアコウを徳島で狙っているアングラーは私以外ほとんど居なかった。
徳島でアコウを狙いだして7年位になるが、2年程前から徐々に市民権を得てきたアコウ。
今ではショップに専門コーナーまで出来、クランキングメゾットが発信されるまでになった。
嬉しい反面、…
数年前まではアコウを徳島で狙っているアングラーは私以外ほとんど居なかった。
徳島でアコウを狙いだして7年位になるが、2年程前から徐々に市民権を得てきたアコウ。
今ではショップに専門コーナーまで出来、クランキングメゾットが発信されるまでになった。
嬉しい反面、…
- 2020年6月30日
- コメント(4)
ボラコンで水面炸裂!
- ジャンル:釣行記
仕事帰りの短時間釣行。
お!
今日はXデイやな
帰りにちょくちょく覗いてるポイントに寄るとそこは水が濁りイナッコが大量に泳いでいる。
イナッコのサイズは10~20cm位。
それを確認したのでこのルアーを選択。
ボラコン。
そして
ドッカーン!
水面で炸裂するバイトは気持ちいい
うん。いい喰い方
次はピックアップ寸前…
お!
今日はXデイやな
帰りにちょくちょく覗いてるポイントに寄るとそこは水が濁りイナッコが大量に泳いでいる。
イナッコのサイズは10~20cm位。
それを確認したのでこのルアーを選択。
ボラコン。
そして
ドッカーン!
水面で炸裂するバイトは気持ちいい
うん。いい喰い方
次はピックアップ寸前…
- 2020年6月26日
- コメント(1)
覚醒後日
- ジャンル:釣行記
アコウを4匹釣った翌日。
覚醒したウルフはそれを確かめる為にポイントへ向かった。
先ずは前日アコウのバイトが無かったポイントへ。
地合い外してても覚醒していれば釣れるはず!
開始30分でクランク2つロスト・・・
ノーバイト。
ここでびびってしまい、クランキングを諦める。
覚醒してる(ソウオモッテル)のでジカリグに5/0オフ…
覚醒したウルフはそれを確かめる為にポイントへ向かった。
先ずは前日アコウのバイトが無かったポイントへ。
地合い外してても覚醒していれば釣れるはず!
開始30分でクランク2つロスト・・・
ノーバイト。
ここでびびってしまい、クランキングを諦める。
覚醒してる(ソウオモッテル)のでジカリグに5/0オフ…
- 2020年6月25日
- コメント(1)
覚醒
- ジャンル:釣行記
前日の極寒が嘘の様な過ごしやすい気候。
若干濁りは残っているが防寒着は無くても快適に釣りが出来る。
この日は子供が嫁の実家へ泊まりに行くんで完全フリー
なので夕マズメからエントリー。
前日とはポイントを変え例年コンスタントに釣果が出てるポイントへ。
が・・・
潮のタイミングが違う・・・
無の時間が過ぎていく。
1…
若干濁りは残っているが防寒着は無くても快適に釣りが出来る。
この日は子供が嫁の実家へ泊まりに行くんで完全フリー
なので夕マズメからエントリー。
前日とはポイントを変え例年コンスタントに釣果が出てるポイントへ。
が・・・
潮のタイミングが違う・・・
無の時間が過ぎていく。
1…
- 2020年6月23日
- コメント(3)
最新のコメント