プロフィール
友草 清一
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:984413
http://www.fimosw.com/p/xhko2w2mf7zm5a3mma7s_180_240-459b9c49.gif
QRコード
▼ 迷ってます
- ジャンル:日記/一般
デジイチの望遠レンズの購入の選択で迷ってます。
釣りとはほとんど関係ないのですが
来るべくスポーツの秋を前に
望遠レンズの購入で迷っております。
昨年は 釣りでも万能に使用できるAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) を使用して息子の運動会や柔道の試合の写真を撮ったのですが、もう少し望遠が欲しいと思いました。
ずばり狙うは焦点距離が400㎜超え
そこで少し前から物色していたのですが
キャノン純正のEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMと
シグマから新しくリリースされた
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
で、100-400は明るくて定評のある純正レンズで
キャノンユーザーの憧れでもある「白砲」であるのですが
いかんせん1998年リリースで今にもモデルチェンジされるかもという不安を抱えてます。
一方、50-500は3月リリースのシグマの最新モデル
フルサイズ対応10倍高倍率超望遠ズームレンズで
手ぶれ補正OSで手持ち望遠撮影を好むボクにとってはもってこいのレンズです。
しかし、キャノン派としては白砲に憧れがあるし
価格帯はほとんど同じだし
非情に迷っております。
仕事でご一緒させていただくプロのカメラマン
東京でプロカメラマンをしている従兄弟にも相談しましたが
イマイチはっきりしない応えしか返って来ず
余計に迷いが生じております。
50-500を使用されている方はまずほとんどいらっしゃらないと思いますが
100-400を使用された事のある方
カメラに造詣の深い方々
迷える友草に良きアドバイスを・・・
運動会まであと一ヶ月
どーしましょ??
釣りとはほとんど関係ないのですが
来るべくスポーツの秋を前に
望遠レンズの購入で迷っております。
昨年は 釣りでも万能に使用できるAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) を使用して息子の運動会や柔道の試合の写真を撮ったのですが、もう少し望遠が欲しいと思いました。
ずばり狙うは焦点距離が400㎜超え
そこで少し前から物色していたのですが
キャノン純正のEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMと
シグマから新しくリリースされた
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
で、100-400は明るくて定評のある純正レンズで
キャノンユーザーの憧れでもある「白砲」であるのですが
いかんせん1998年リリースで今にもモデルチェンジされるかもという不安を抱えてます。
一方、50-500は3月リリースのシグマの最新モデル
フルサイズ対応10倍高倍率超望遠ズームレンズで
手ぶれ補正OSで手持ち望遠撮影を好むボクにとってはもってこいのレンズです。
しかし、キャノン派としては白砲に憧れがあるし
価格帯はほとんど同じだし
非情に迷っております。
仕事でご一緒させていただくプロのカメラマン
東京でプロカメラマンをしている従兄弟にも相談しましたが
イマイチはっきりしない応えしか返って来ず
余計に迷いが生じております。
50-500を使用されている方はまずほとんどいらっしゃらないと思いますが
100-400を使用された事のある方
カメラに造詣の深い方々
迷える友草に良きアドバイスを・・・
運動会まであと一ヶ月
どーしましょ??

- 2010年9月4日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント