プロフィール
♀カズ@サマフェス
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:21678
▼ 波崎ジギングフェスティバルIN大根
- ジャンル:釣行記
遅くなりましたが日記更新です。
先日釣り仲間さん達と一緒に…
『第11回波崎ジギングフェスティバル』
に参加させて頂きました(*^_^*)
今年は仕事やら何やらで一緒に参加できる仲間も少なく…
TAKEさん・K村さん・ケンタ・サリ・カズの5人で勝負に挑む。
昨年は完全なビギナーズラックでレディース賞を頂きました(*^^)v
今年の結果はどうなることやら(*_*)
開会式を終え船に乗り込むメンバー。
今年お世話になったのは『征海丸さん』
AM6時…
大会開始の合図とともに一斉に船が四方八方に散る。
この大会は船長同士の戦いでもあるのでしょうね。
最初のポイント到着
ミヨシの方たちが次々に魚をあげてゆく\(^o^)/
娘のSARIも連続で2本GET!!
………私のロッドにはまったく異常なし。
昨年は開始直後から魚が入れ食いで、今年も期待してた。
しかし周りであがってる魚はイナダクラスばっかり…(汗
イナダクラスでも良いから取りあえず3本揃えないと(汗
開始から3時間経ってもバイトすら無い状態。
『今年は無理だなぁ~』
諦めかけたその時…
本日一度目のアタリ\(゜ロ\)
しかし魚がノラナイ(*_*)
魚が小さくロッドを弾てしまう…。
今回は優勝するつもり?(爆
大物を釣りあげる事しか考えてなかったので
ライトタックルは持ってきてませ~ん(/ロ゜)/
タイムリミットまで…
あと2時間しかない(ーー゛)
何とかしないと…
自分の運とタックルを信じ…
ジグも一本に絞り粘った。

数々の困難を一緒に乗り越えて来た…
アグラーム110g ピンクシルバー
そしてついに…
キタぁぁぁ\(^o^)/
リミットを達成する事に必死だった為
船上での写真撮影はありません。
立て続けに何とかリミットの3本GET(*^^)v
イナダだけどね(w
おみやげでヒラメもGET。
サバは残念ながらバレでしまった。
結果はどうであれ取りあえずリミット達成したので満足です♪
12時沖上がり
さっそく計測、3本で3.9
一番大きいので1.5くらい(w
計測後はお弁当を食べて表彰式待ち(*^_^*)
待ちに待った表彰式\(^o^)/
まずはジュニア賞 ドキドキドキ
残念ながらジュニア賞はSARIと同年代くらいの男の子でした。
続いてレディース賞 ドキドキドキドキドキ
NSFCカズ\(^o^)/ばんざ~い
なんと~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
☆二連覇達成☆

昨年より賞品が豪華だぁ~

お楽しみ、じゃんけん大会ではメンバー
全員賞品GET♪




レディース賞の中身は…

トロフィのジグ
ライトジギングロッド
ショックリーダー
プロショップモギのトレーナー
ステッカー

そしてそしてぇ♪
つり丸さんに~(*^^)v

見にくいけど…
ちゃっかり端っこに載ってました♪
今年もビギナーズラックの運が残っていたようです。
来年も図々しく入賞目指して頑張りたいと思います♪
タックル:
ロッド MCワークス MB583SSevo
リール ダイワ ソルティガZ4500H
ジグ ゼスタ アグラーム110g ピンクシルバー
先日釣り仲間さん達と一緒に…
『第11回波崎ジギングフェスティバル』
に参加させて頂きました(*^_^*)
今年は仕事やら何やらで一緒に参加できる仲間も少なく…
TAKEさん・K村さん・ケンタ・サリ・カズの5人で勝負に挑む。
昨年は完全なビギナーズラックでレディース賞を頂きました(*^^)v
今年の結果はどうなることやら(*_*)
開会式を終え船に乗り込むメンバー。
今年お世話になったのは『征海丸さん』
AM6時…
大会開始の合図とともに一斉に船が四方八方に散る。
この大会は船長同士の戦いでもあるのでしょうね。
最初のポイント到着
ミヨシの方たちが次々に魚をあげてゆく\(^o^)/
娘のSARIも連続で2本GET!!
………私のロッドにはまったく異常なし。
昨年は開始直後から魚が入れ食いで、今年も期待してた。
しかし周りであがってる魚はイナダクラスばっかり…(汗
イナダクラスでも良いから取りあえず3本揃えないと(汗
開始から3時間経ってもバイトすら無い状態。
『今年は無理だなぁ~』
諦めかけたその時…
本日一度目のアタリ\(゜ロ\)
しかし魚がノラナイ(*_*)
魚が小さくロッドを弾てしまう…。
今回は優勝するつもり?(爆
大物を釣りあげる事しか考えてなかったので
ライトタックルは持ってきてませ~ん(/ロ゜)/
タイムリミットまで…
あと2時間しかない(ーー゛)
何とかしないと…
自分の運とタックルを信じ…
ジグも一本に絞り粘った。

数々の困難を一緒に乗り越えて来た…
アグラーム110g ピンクシルバー
そしてついに…
キタぁぁぁ\(^o^)/
リミットを達成する事に必死だった為
船上での写真撮影はありません。
立て続けに何とかリミットの3本GET(*^^)v
イナダだけどね(w
おみやげでヒラメもGET。
サバは残念ながらバレでしまった。
結果はどうであれ取りあえずリミット達成したので満足です♪
12時沖上がり
さっそく計測、3本で3.9
一番大きいので1.5くらい(w
計測後はお弁当を食べて表彰式待ち(*^_^*)
待ちに待った表彰式\(^o^)/
まずはジュニア賞 ドキドキドキ
残念ながらジュニア賞はSARIと同年代くらいの男の子でした。
続いてレディース賞 ドキドキドキドキドキ
NSFCカズ\(^o^)/ばんざ~い
なんと~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
☆二連覇達成☆

昨年より賞品が豪華だぁ~

お楽しみ、じゃんけん大会ではメンバー
全員賞品GET♪




レディース賞の中身は…

トロフィのジグ
ライトジギングロッド
ショックリーダー
プロショップモギのトレーナー
ステッカー

そしてそしてぇ♪
つり丸さんに~(*^^)v

見にくいけど…
ちゃっかり端っこに載ってました♪
今年もビギナーズラックの運が残っていたようです。
来年も図々しく入賞目指して頑張りたいと思います♪
タックル:
ロッド MCワークス MB583SSevo
リール ダイワ ソルティガZ4500H
ジグ ゼスタ アグラーム110g ピンクシルバー
- 2010年11月9日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント