プロフィール
海小僧
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:132570
アーカイブ
▼ 遠征名古屋港(2016vol.2)
- ジャンル:釣行記
天気予報を見てたら浜名湖は昨日に引き続き強風
名古屋もそうだろうな~と思ってみたら何と弱風www
夕方そそくさと出陣!
今日は完全にシーバス狙いなのでバース狙いです
到着時に満潮潮どまり
下げからのスタートで好きなパターン
しかし本当に渋いねw
まずはシンペンのS.P.M.90
何度も何度も橋脚際まで狙い済ましたキャストをしても
何ら反応が無いw
着水リトリーブや底引きをしても全然ww
4色持っていたのでとっかえひっかえしても同じwww
こりゃ遠投かな~と思って今度はMANIC115
大遠投してストラクチャーの際をかすめる
えっと・・・シーバスいるのかね???
あっ!!!分かった!!!
食わそうとするから食わないんだ
先月のチヌを思い出した
シーバスに喧嘩を売って口を使わせれば良いんだ
って事は???
はいっ!
鉄板ルアーのレンジバイブ70ESの
シルクミラージュの登場ですwww
シーズン中は一切の釣果が無かったカラー
お魚さんに喧嘩を売るにはこれが一番っすw
さて狙いを定めてバース橋脚にキャスト
ん~着水ヒットは無しかw
3投目にじっくりと巻き込んでみる
アクションはリフト&フォール程度
但しトゲトゲしい動きw
最後のリフト&フォールを終えて
回収状態になった瞬間
グググググググッ!!!
と締め込まれた
およ?こんなとこでかい???
足元なのでエラ洗いする角度が無い
なのでゆっくりと寄せてみる
重いのか軽いのか分からない状態なんだけど
結構簡単に寄るもんで
ブッコヌキしようとロッドを持ち替えた瞬間
バシャバシャと・・・あれ???デカイ???
これブッコヌキが危険と判断w
タモを用意してキャッチ
やったね!
ん~シーバス57cmゲットですw
フロントフックをしっかりとくわえこんでます
記念撮影後お帰り願いましたw
しかしこの後何のアタリも無く
レンジバイブもカラーを変えてみるも変化なし
まぁ1匹釣ったからヨシとしましょう
本家「東三河釣馬鹿倶楽部」
Facebook:https://www.facebook.com/higashimikawa
ameblo : http://ameblo.jp/umikozo/
- 2016年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto