プロフィール
海小僧
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:132065
アーカイブ
▼ キタッ!!!「ホーム奥浜名湖(vol.13)」
- ジャンル:釣行記
水温に魚が対応しきれないのか
俺がポイントを探しきれないのか
相変わらずホゲまくりwww
一時期水温が30℃から27℃まで落ちたんだけど
流石にウェーディングしていると冷たいなって感じ
あれから暫く経っているので
水温も持ち直したかな~と出撃!
一カ所目
えらい久し振りなポイントでほぼ1年ぶりかな
ちょいと岬っぽい場所なんだけど
街灯も無いし全然人がいなくておっかないwww
歩道を歩いて行くのだけど
ガサゴソガサゴソってカニの動く音が不気味
小一時間で反応無しなので移動
次の場所は良い場所は人が入っていた
ちょっとズレて入水し海苔棚を攻めてみたのだが
全く反応が無いw
さて次は久しぶりなポイントへ
最近はウェーディングはせずにキャストしてるんだけど
今日はしっかりと入水
時間的に丁度満潮潮止まりからの下げ
数投目の着水からのフォールでバイト
えらい軽い手ごたえ
プルプルプルって何やろかwww
ボラかコノシロの群れにルアー投げ込んじゃったかな
ってゆっくり巻いてきたんだけど
途中でスカwww
まぁ見た感じ生命反応は少ないんだけど
ちょっとした瞬間にボイルが沸いて出る事がある
そのボイル目掛けてキャスト
さっきと同じ
着水からのフォールでバイト
今度はかなり明確できっちりとアワセた
グングングン!
あ~キビレかな~♪♪♪♪♪
久しぶりな感触だね
最初のうちは軽く寄って来たんだけど
10m程の距離になってから右から左へ走る走るwww
何とか寄せきってネットイン
お~そこそこな大きさじゃん
しかもフロントフックが上顎に掛かってるんだが
写真計測後お帰り願って続けたのだが
更に更に生命反応が無くなってきた
因みに水温は29℃
持ち直してきたね
東三河釣馬鹿倶楽部 : http://ameblo.jp/umikozo/
LURE:Bassday/RANGEVIB55ES
(ハイトホロゴールドグリーンBB)
S/L :YAMATOYO/FAMELL FLUORO SHOCKLEADER 20lb
LINE :RaPaLa/Rapinova-X 0.8
ROD :SHIMANO/LUNAMIS S906ML
REEL:SHIMANO/Vanquish 3000HGM
- 2017年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN