プロフィール
たつじ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
- 昨日のアクセス:356
- 総アクセス数:308985
QRコード
▼ 多摩川三回目
- ジャンル:釣行記
先日、今日の分も遊漁券を買っていたので、早朝から多摩川に行ってきました。
朝一は上流に行き、宿河原の堰の下でやってみました。

水が茶色で、深さも 底の様子も わからないので、堰から少し離れた深そうな場所からスタート。
にもかかわらず 一投目から根掛り。底に何か沈んでいるようで、その後も根掛り連発。
流れもあり、よどみや反転流もあり、期待感はあったのですが、アタリもチェイスもなく、終了。
次はずっと下って、丸子橋からエントリー。新幹線が通る鉄橋まで釣り下りました。



のっぺりした水面で、流れも生命感もなく、釣れる感じどころか、釣りしてる感じすらしないので、しばらくキャスト練習して、帰ることにしました。
これで、下調べしていた 家から近い 多摩川のポイントを巡り終えたのですが、次はこんなタイミングで、あのポイントに入って、あのルアーを こう引いて、みたいなイメージが全くわかず、、、とりあえず 河口、、、行ってみるかな って感じです。
今日も荷物はこれだけ。パックロッド最高!
朝一は上流に行き、宿河原の堰の下でやってみました。

水が茶色で、深さも 底の様子も わからないので、堰から少し離れた深そうな場所からスタート。
にもかかわらず 一投目から根掛り。底に何か沈んでいるようで、その後も根掛り連発。
流れもあり、よどみや反転流もあり、期待感はあったのですが、アタリもチェイスもなく、終了。
次はずっと下って、丸子橋からエントリー。新幹線が通る鉄橋まで釣り下りました。



のっぺりした水面で、流れも生命感もなく、釣れる感じどころか、釣りしてる感じすらしないので、しばらくキャスト練習して、帰ることにしました。
これで、下調べしていた 家から近い 多摩川のポイントを巡り終えたのですが、次はこんなタイミングで、あのポイントに入って、あのルアーを こう引いて、みたいなイメージが全くわかず、、、とりあえず 河口、、、行ってみるかな って感じです。
今日も荷物はこれだけ。パックロッド最高!

- 2022年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント