プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:667
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:614626

QRコード

前回のつづき。(^^)

  • ジャンル:釣行記
皆さま こんにちは!(^^)

前回ログの 続きです。m(__)m


威勢よく ルート191を北上しましたが、
超絶貧果により 心折れ いつものポイントへ
トンボ帰りです。(>_<)


気を取り直し、まずは 中アジ狙いです!
フロートリグを ぶっ飛ばします。

良いですね♪ PE0.4号だと キャスト切れの
心配が ありませんw。
以前は タックル1つでしたから、 フロロ2lbで
ビクビクしながら投げてました。(^o^;)


気持ち良くキャスト出来ますが…。
つ、釣れんw。(T-T)

そんな状況の中 不意に釣れた。笑




ヒラセイゴ? とりあえず。。。
今年初シーバスですね~♪(^o^)

その後も アジは釣れませんが
ヒラセイゴなら…。

浅瀬の方に投げると…。




ヒラセイゴの
パターン掴みました!(^O^)

やっぱ あれですよ シャローのセイゴ釣るのは
慣れたもんですから… ねw。(^o^;)アハアハ

魚からの反応が無く 寂しくなると
ヒラセイゴを狙い 掛けては アジ狙いを
ループします。

ヒラセイゴは 4尾くらい釣ったかな?笑

そして 遂に!!( ; ゜Д゜)




ま~め~ 豆~ …。
捻り出した 渾身の お豆さん。笑

何とか
新しいリールに アジの鱗付け出来ました。


最後に いつものポイントで ちょっとだけ延長戦です。


新しいロッドで1㌘ JH単体にてスタート!
キャストせずに JHを足元の海中に入れたまま 他に 気を取られてると…。汗

ググっとアタリが来て ロッドを上げたら
豆アジゲットw。笑

何とも あっさり 新しいロッドにも
アジの鱗付け 完了でした。(^o^;)アハハ


そして最後に ガツン!としたバイトがっ!?
ドラグを鳴らすのは最初だけの…。





お馴染みの カッターナイフ君で
終了ぉ~!(^o^;)トホホ

まだ居たんですね 太刀魚の赤ちゃんw。
群れで泳いでますよ。笑

今年の初釣りも 私らしい感じでしたね。
まあ楽しいんですけどね~。(^^)

さてさて そろそろメバルが来てくれないと
毎回ホゲホゲとの戦いに なりそうです。

まっ、ぼちぼち行きましょう!(^.^)

また行きます。それではっ!(^o^)/~~


・・・おわり・・・

コメントを見る