プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:608468
QRコード
▼ 散財したよ~♪(*^^*)
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
皆さま こんばんは!(^^)
週末は アジング用品をフル満タンにするべく釣具屋さんへ行って参りましたっ!!
アジが釣れんでも 準備だけは万端よっw
翌朝、我慢出来ずに朝マズメ狙いで ちょいと北方面の漁港へ♪
久しぶりの2タックル装備で アジを迎え撃つ!
キャロとJH単体で アジを獲るよっ!!
う~ん…(;^_^A
餌師の方達が集結して来たんで 多分、アジは回ってるんだよ… ねっ!?(・・;)
気合い十分ですが 腕前と知識が足らんw
暫くやるも…
な~んも釣れんwww
『ココ釣れるんやろか!?』
『移動するべきか!?』
『男は黙って フルキャスト 一択~!!』
※誰かのパクリですょ~ わかる人 いるかな?
…セイラライw
すみませんm(__)m
最近、とある動画にハマッてまして…(^^;
やはり 動き回るべきでしょうね…(^^;
河川のシーバスを始めた時が そうでしたから。
しかし 山陰河川のシーバスと比べるとアジングは捜索範囲が広すぎるw
その日の 朝マズメは 釣れんけど そのまま継続しました。(^^;
アジンガーさんや餌師のじいちゃんと 駄弁るのが 楽しくなってしまいましたw
夜が明けると餌師には コノシロばっか!( ; ゜Д゜)
さすがに餌師の方達も 呆れてましたが…
顔を見てると それなりに楽しんでる。
一人だけコノシロを持ち帰る人が居て 皆で その方のバケツにコノシロを入れまくるw
横目で見ながら 思った…
こりゃ 捌くのが大変だw
時折、コノシロ フィーバーに沸くお爺さん達に
『兄ちゃんアジ釣れんか~?』
なんて 弄られつつ
私、豆メバル 1尾で終了で御座いました。m(__)m
ハハハ… (;^_^A
たまには こんな釣りも良いじゃない♪
って言えるほどの余裕はありませんw
ここ 暫く ほとんどアジ釣って無いんで…(^^;
大丈夫!
次回は釣りますょ~♪
一晩中 ウロウロすれば 何処かで釣れるでしょw
さてさて、今回は釣れて無いんで
釣りログでは ありませんw
散財したアイテムをサクサクと ご紹介致します!

よく使用してる ワーム達の補充♪

アジリンガーproと迷ったけど…
ソリッドカラーしか無いんで止めちゃいました。(^^;
しかし3,5インチのワームでもフックサイズ6とかでOKなのかな?
ワームの頭にポロッとフックが付いてる感じになるんだけど…(;^_^A

色々と補充して 各種フル満タンです♪(*^^*)

首に掛ける紐が付いてたんで購入。
私、よく使う小物を集約した
小さなBOXを2つポケットに入れてアジングしてます。
仕事帰りの お気楽アジングなら それで十分♪(*^^*)
しかし 先日 足場が悪い所を移動中にポケットからポロリして1つBOXを紛失。(>_<)
そうならない為にも 先日、ウェストバックを買ったんですけどね~…
小物を詰めすぎてパンパンに膨らんだバックを腰に巻き 足場が悪いポイントで1時間キャスト…
腰がコワレたwww
な、情けない。。(〃_ _)σ∥
その後は 結局、今まで通りウェストバックは安全な場所に置き 小さなBOXをポケットに入れておりました。
フグの攻撃が激しい時は 頻繁にワームの交換しますからね、 やはり手元にあると便利♪(*^^*)
最後に…

シーバス忘れてませんよっ!!
気になってた物を ちょいと購入♪(*^^*)
ガボッツ90
夏場以降はトップにハマりましたからね!
来シーズンが また楽しみです♪
バヒッド80
昔、 師匠が ブラボー?カイエン?
だったかな? ワームみたいなルアーを持ってたんですょ。
それを思い出して どんな物か使ってみようかな?…と。(^^;
シンペン チックに使えば良いのかな?
シンペンなら得意ですよ~♪(*^^*)
ワクワクしますね~。o(^o^)o
さて…と。(^^;
そろそろ ガッツリ釣りしたいですね!
合わせて 釣果も欲しいw
次回もアジを追います!(^^ゞ
釣り上げた直後のアジの瑞々しく綺麗な姿…
上顎にフックが刺さりワームが口からペロッと飛び出した姿…
沢山見たいのよっ!!(σ≧▽≦)σ
2,3日は仕事を頑張りますが…
張り切って 行きますよ~♪(*^^*)
天気… 大丈夫かな?( ̄▽ ̄;)タラ
とりあえず今は 気にしないw
それではっ!!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
週末は アジング用品をフル満タンにするべく釣具屋さんへ行って参りましたっ!!
アジが釣れんでも 準備だけは万端よっw
翌朝、我慢出来ずに朝マズメ狙いで ちょいと北方面の漁港へ♪
久しぶりの2タックル装備で アジを迎え撃つ!
キャロとJH単体で アジを獲るよっ!!
う~ん…(;^_^A
餌師の方達が集結して来たんで 多分、アジは回ってるんだよ… ねっ!?(・・;)
気合い十分ですが 腕前と知識が足らんw
暫くやるも…
な~んも釣れんwww
『ココ釣れるんやろか!?』
『移動するべきか!?』
『男は黙って フルキャスト 一択~!!』
※誰かのパクリですょ~ わかる人 いるかな?
…セイラライw
すみませんm(__)m
最近、とある動画にハマッてまして…(^^;
やはり 動き回るべきでしょうね…(^^;
河川のシーバスを始めた時が そうでしたから。
しかし 山陰河川のシーバスと比べるとアジングは捜索範囲が広すぎるw
その日の 朝マズメは 釣れんけど そのまま継続しました。(^^;
アジンガーさんや餌師のじいちゃんと 駄弁るのが 楽しくなってしまいましたw
夜が明けると餌師には コノシロばっか!( ; ゜Д゜)
さすがに餌師の方達も 呆れてましたが…
顔を見てると それなりに楽しんでる。
一人だけコノシロを持ち帰る人が居て 皆で その方のバケツにコノシロを入れまくるw
横目で見ながら 思った…
こりゃ 捌くのが大変だw
時折、コノシロ フィーバーに沸くお爺さん達に
『兄ちゃんアジ釣れんか~?』
なんて 弄られつつ
私、豆メバル 1尾で終了で御座いました。m(__)m
ハハハ… (;^_^A
たまには こんな釣りも良いじゃない♪
って言えるほどの余裕はありませんw
ここ 暫く ほとんどアジ釣って無いんで…(^^;
大丈夫!
次回は釣りますょ~♪
一晩中 ウロウロすれば 何処かで釣れるでしょw
さてさて、今回は釣れて無いんで
釣りログでは ありませんw
散財したアイテムをサクサクと ご紹介致します!

よく使用してる ワーム達の補充♪

アジリンガーproと迷ったけど…
ソリッドカラーしか無いんで止めちゃいました。(^^;
しかし3,5インチのワームでもフックサイズ6とかでOKなのかな?
ワームの頭にポロッとフックが付いてる感じになるんだけど…(;^_^A

色々と補充して 各種フル満タンです♪(*^^*)

首に掛ける紐が付いてたんで購入。
私、よく使う小物を集約した
小さなBOXを2つポケットに入れてアジングしてます。
仕事帰りの お気楽アジングなら それで十分♪(*^^*)
しかし 先日 足場が悪い所を移動中にポケットからポロリして1つBOXを紛失。(>_<)
そうならない為にも 先日、ウェストバックを買ったんですけどね~…
小物を詰めすぎてパンパンに膨らんだバックを腰に巻き 足場が悪いポイントで1時間キャスト…
腰がコワレたwww
な、情けない。。(〃_ _)σ∥
その後は 結局、今まで通りウェストバックは安全な場所に置き 小さなBOXをポケットに入れておりました。
フグの攻撃が激しい時は 頻繁にワームの交換しますからね、 やはり手元にあると便利♪(*^^*)
最後に…

シーバス忘れてませんよっ!!
気になってた物を ちょいと購入♪(*^^*)
ガボッツ90
夏場以降はトップにハマりましたからね!
来シーズンが また楽しみです♪
バヒッド80
昔、 師匠が ブラボー?カイエン?
だったかな? ワームみたいなルアーを持ってたんですょ。
それを思い出して どんな物か使ってみようかな?…と。(^^;
シンペン チックに使えば良いのかな?
シンペンなら得意ですよ~♪(*^^*)
ワクワクしますね~。o(^o^)o
さて…と。(^^;
そろそろ ガッツリ釣りしたいですね!
合わせて 釣果も欲しいw
次回もアジを追います!(^^ゞ
釣り上げた直後のアジの瑞々しく綺麗な姿…
上顎にフックが刺さりワームが口からペロッと飛び出した姿…
沢山見たいのよっ!!(σ≧▽≦)σ
2,3日は仕事を頑張りますが…
張り切って 行きますよ~♪(*^^*)
天気… 大丈夫かな?( ̄▽ ̄;)タラ
とりあえず今は 気にしないw
それではっ!!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2015年12月8日
- コメント(7)
コメントを見る
しそわかめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント