プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:166
  • 昨日のアクセス:461
  • 総アクセス数:619230

QRコード

リンバーティップの使用感とか…(^^;

皆さま こんにちは!(^-^)


広島から新幹線の移動中にログを作成してます。


酔いそうですw


まずは 先日のアジングを振り返ります。
前回の釣行では 移動もせずに約、5時間もロッドを振り続け 釣果は 8尾だけw


今回も 全く同じ釣りを展開し 結果は…



rnhxmfjebpr9m7f8fhmp_920_518-1dc6397d.jpg


1,5㌘のJH単体 カウント25と かなり深いレンジを探るも 豆メバルさんがファーストヒットです。


足下や表層には 豆メバルで 深いレンジにはアジが居る。



アジが居る… ハズ。(; ̄ー ̄A




暫く沈黙してたが 左から右へ ゆっくり潮が流れ出す。


少し潮上にキャストしリグを沈める。
潮下へリグを流しながら色々とアクション入れてアジを誘った…


軽くトゥッチ入れてから ロッドをさびく。
軽くトゥッチ入れてから ロッドを止めてテンションフォール。
軽くトゥッチ入れてから ロッドを追従させつつフォールさせる。


…反応は無しw


ワームのシルエットやカラーを変えてもダメ。
JHを1㌘に落としてみるもダメ。
レンジを浅くしたり深くしてもダメ。


アジは居ないと判断し ポイント移動する?




いいえ…
意地でも釣りますww



多分、粘ればアジは回遊してくる!
回遊して来る…ハズ。(; ̄ー ̄A



潮が動いたり動かなかったり…
豆メバルを掛けに行きたい衝動を抑えつつ、
いつ回って来るかも分からないアジを辛抱強く待ちました。( TДT)



弛~い潮の流れに乗せながら、軽くトゥッチ入れて 一瞬フリーフォール後はロッドを止めてテンションフォール…



コッ…



素早く小さい合わせを入れると ヂッとエステルラインを巻いたリールのドラグが鳴りロッドを小刻みに叩く感触が伝わって来ます…



この感触♪(*´ω`*)
ヤバいです。もう中毒患者ですw



河川のシーバスとかも同じです。
グリグリ巻く釣りは ほとんどしません。
ミノーでもシンペンでも 流れに乗せながら誘い不意に来るバイトの瞬間が、最高のひととき♪(*´ー`*)


ゴホンっ… (^^;
グリグリ巻いて釣れるなら…
夢中になってグリグリ巻きますけどね。( ̄▽ ̄;)アハハ


そろそろ始まるかな?
泥んこチヌやシーバスとかね…(;^_^A



話を戻しましょ!


何時もなら 写メをしますが やっとこさ釣れたアジ。
連発を優先し すぐさまロッドを振りました!( ̄▽ ̄)ゞ




狙い通りの連発っ!!(σ≧▽≦)σ
連発っ!と言えば、連発は しましたが…




vvpvh3s3vh7jtmtmdhbj_920_518-f559e4dd.jpg



4発のみ やったw



その後は…
アジってどうやったら釣れたっけ!?(・・;)



ってほど、忘れた頃に…



x8ydarvrujjb4gf3jnau_920_518-1d8b2dee.jpg



そんな釣れないアジングを今回も 約、5時間ww



nvbw5or3e9ryygbwdzjo_920_518-d013d87c.jpg


最終釣果は 20~20チョイが 6尾だけ。(; ̄ー ̄A



前回が8尾、今回が6尾…
次回は 4尾か?ww


予想に反して つい先日の釣果は…
丸ホゲだったwww


2時間チョイの短時間だったからかな?( ̄▽ ̄;)アハハ


さて、流石に釣れないアジングと言えども
本当に丸ホゲたら 流石に継続は出来ませんw


少しポイントを替えるべきでしょうか?(>_<)
それか豆アジが入って来るのを待つか…(^^;



う~ん、次回ログは ホタル舞う河川でシーバスかな?
そろそろシーバスも釣りたいし♪(*^^*)



おっと!『リンバーティップの使用感』なんて、ごたいそうな 題名でしたねw



これだけ 引っ張っておいて恐縮ですが…
私に ロッドのインプレなんぞ出来る訳が無いw


素人が 感じた感想を簡単に…(^^;



私が以前、使用してたJH単体用のロッドは
タカミヤブランドのアジングGR63S。
正直、導入時は タカミヤブランドか…(^^;
って言うのが本音でしたが 使用してみると 全く不満は感じませんでした。


パッツン系ロッド程ではありませんが全体的にハリのある しっかりしたロッドと言う感触。


アジングGR63Sと比べると、
リンバーティップのレングスは610ですが 持った瞬間感じるのは その軽さ…


リンバーティップ… 60㌘。
アジングGR63S… 83㌘。


そしてベリーからティップにかけての柔らかさ。
ソル友さんから触らせて頂いたブルカレ…
レングスは忘れました。(^^;
ブルカレはティップだけがクイッと入る感触ですがリンバーティップは ちょと違う。


ティップが柔らかい分、アジングGRより反響感度と言うよりは …


こ、これ以上は 文字で説明が出来んw
げ、限界のようです。(; ̄ー ̄A


要約すると…(^^;
リンバーティップ、楽しいロッドだと感じてます♪(σ≧▽≦)σ



もう少し経験を積んで 出直します。m(__)m
中途半端で 面目ない。(;^_^A




はい、初心者が高級アジングロッドを導入して一番感じた事を 最後に書きます。


もっと違うアジングロッドでもアジを掛けてみたい♪(*´ー`*)


ブルカレなら どんなバイトの感触なんだろ?
ロッドの振り抜け感は?
PSR60なら… スーパーセンサーは!?


リールも ダブハンにしてみたい♪(*^^*)
リブレなら 約、2万か…( ; ゜Д゜)ゲゲッ




アジングって。。。
こ、怖ぇぇ~…(;´∀`)


調子に乗ったら、
お金が ぶっ飛んで行きまんがなw


程ほどにしときますょ…(;^_^A
しかし ティクトさんのロッドも気になる…( ̄▽ ̄;)タラ


妄想だけが無限に拡がります。m(__)m
現実的には まずアジを見つけて掛ける腕を…(;^_^A



アジング楽しいんで もう少し…
が、頑張ろw



それではっ!(^_^)/~~



・・・おわり・・・


Android携帯からの投稿

コメントを見る