プロフィール
楽園
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:50788
QRコード
▼ シーカヤックでもタマン釣れません
- ジャンル:釣行記
ずっとカーチベー(夏至南風)が吹いていたため、カヤック釣行を自重していましたが
少し収まった隙を突いて行って来ました
出撃して暫く漕いでいると、アジサシらしき海鳥が一羽、二羽と一定の方向へ飛んでいくのが見えます
また一羽、また一羽
相当飛んでいっていましたが、あまりに遠くへ飛んでいくので良く見えません
そんな中、海んちゅの船もそちらの方角へ
風上方向だったため、帰りは楽かもと思い、少しずつ私も向かってみましたら見えてきました

見えずらいですが鳥山です
水中からは流線型の魚が飛び跳ねて空中を舞ってます
ルアーを投げますがなかなか届きません
暫く追いかけたりしましたが結局しとめられず、鳥山は離れていってしまいました
その後、目的のタマンを狙って投げ続けますが姿すら見られません
釣れるのは

決まってイシミーバイ
せっかく掛かってくれたので寄生虫がある場合はとってあげてリリースです
家の近くの海のみしかまだカヤックを出していませんが本当にここにいるのでしょうか
タマンへの道は険しい....
少し収まった隙を突いて行って来ました
出撃して暫く漕いでいると、アジサシらしき海鳥が一羽、二羽と一定の方向へ飛んでいくのが見えます
また一羽、また一羽
相当飛んでいっていましたが、あまりに遠くへ飛んでいくので良く見えません
そんな中、海んちゅの船もそちらの方角へ
風上方向だったため、帰りは楽かもと思い、少しずつ私も向かってみましたら見えてきました

見えずらいですが鳥山です
水中からは流線型の魚が飛び跳ねて空中を舞ってます
ルアーを投げますがなかなか届きません
暫く追いかけたりしましたが結局しとめられず、鳥山は離れていってしまいました
その後、目的のタマンを狙って投げ続けますが姿すら見られません
釣れるのは

決まってイシミーバイ
せっかく掛かってくれたので寄生虫がある場合はとってあげてリリースです
家の近くの海のみしかまだカヤックを出していませんが本当にここにいるのでしょうか
タマンへの道は険しい....
- 2013年7月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント