プロフィール
Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:81159
QRコード
俺、もってないな~( ´△`)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, メバル, シーバス)
翌朝、案の定熱が出た『やっぱりかぁ~』
夜に釣りに行こうとたくらんでいたが諦めモード
とりあえず、ソッコー病院へ
夕方になる頃には熱も下がり、元気に
『こりゃ~ぁ行けるでしょ』って事でカミさんの了承を得て、子供が寝たのを確認し出撃
まずはメバルを求めて漁…
- 2015年5月9日
- コメント(5)
春の恒例行事(中禅寺湖解禁)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
今年も放射性物質問題でキャッチ&リリースの条件つき
前日まで気温が上がり状況的には悪くない感じ
今回は6人で国道側で釣る事に
朝、5時に花火が上がり釣行開始
30~40分して釣れ始めるがヒットなし
そうこうしているうちに地合い終了
ヤバい展開が頭をよぎる
周りではポツポツ釣れては…
- 2015年4月4日
- コメント(7)
港→涸沼
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, samongachi, アジ)
状況は台風の影響で外堤防を乗り越える波の高さ
昼間からの風が残りやりづらい
水面は濁りが強いのとゴミ、海藻が浮いている
わかっていて来たので風裏ポイントから探る
やれる所は全て打ち、1バイトで移動
次の港も状況は変わらない
アジではないがこっちの港の方が魚っ気が有り…
- 2014年9月30日
- コメント(6)
中禅寺湖釣行 6/30
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
南東の風で昼過ぎから雨予報
釣り券を買い、山側駐車場へ行くと既に先行者が数名着替えている
用意が終わったが、なかなか行く気配がない
しょうがないので一番乗りで山側へ
中禅寺湖ではないが熊出没のニュースを目にするので一番乗りは気が引ける
歩き始めたが、後から来る気配なし
皆さん近場での釣…
- 2014年7月1日
- コメント(6)
中禅寺湖釣行 6/13
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
中禅寺湖釣行4回目
前日、遅くまで降り続いていた雨が止み、北西の風が出る予報
風が出るなら雨の方がマシですが、こればっかりはしょうがない
なぜなら今回の釣行は蝉パターンでブラウン狙い
到着して…
- 2014年6月15日
- コメント(8)
中禅寺湖釣行 5/13
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
前日は風が強く夜になっても風の音が鳴り止まない
予報では夜から9時まで雨マーク
昼過ぎから回復する感じ
中止も考えたが次の予定が立たないので決行
0時に出発して栃木県に入った辺りで風が治まってきたが雨あしが強まってきた
2時50分に釣り券を購入し山側へ
駐車場には誰もいなく雨の中、山側への一…
- 2014年5月14日
- コメント(10)
涸沼の夜明け
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, samongachi)
前々日、涸沼シーバスデビューに向けハカマーンのキャスト練習を兼ねてサーフへ
状況は横風が強くベイトが確認で来ませんでした
ただの直感ですが、まだ早いのかな?
キャスト練習も風に煽られて苦戦
まぁ 手前にボチャンや横に投げなければOKでしょ
そして昨夜はツム、ROSSO、ハカマーンの4人での釣…
- 2014年5月9日
- コメント(9)
涸沼、日ムラ(^。^;)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, samongachi)
結果は釣れませんでした
この日の午後、先週に引き続き家族で潮干狩り
生涯2回目、子供よりテンションMAX
これはこれでハマりそう
6cmクラスが獲れたので、大満足
のはずが、カミさんが波に酔ってしまい帰って来るなりグッタリ
夜の釣行をあきらめてましたが、気を使ってくれたのか?…
- 2014年4月21日
- コメント(7)
中禅寺湖釣行 4/2 (その2)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
昨日6人での釣行後、3人残り一泊
メンバーはSAMONNGACHIルアービルダー小島さんとGACHIファミリーの倉さん
夕飯を食べながら一杯でしたが、僕は風邪を引いていたのでお茶で乾杯
GACHIの今後の展望など熱い話しを聞けて楽しみが増えました
22時過ぎに車で就寝、昨日まで仕事で仮眠しかしていないので朝ま…
- 2014年4月3日
- コメント(6)
中禅寺湖釣行 4/1 (その1)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
今年もセシウムが出ている関係で全てキャッチ&リリースでの解禁
期間は4/1~9/19
時間は解禁 午前5時~午後6時まで
解禁前の様子は雪が多く山側は場所によっては岸と湖面が凍結している
(漁協ブログより)
山側は断念し国道側で解禁を迎える事に
メンバーは6人が集結、こんな大人数は初…
- 2014年4月3日
- コメント(0)
最新のコメント