プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:2192013
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
299本うち9本のランカーウェィィンRapala Style
- ジャンル:日記/一般
- (ラパラ)
Rapala Style内で開催されました秋の陣も無事に終了しました。
ご参加下さった方々、ありがとうございました。
秋のハイシーズンという事もあり沢山の魚がウェィィンされました。
その数、299本!凄すぎます。。
優勝された方はhttp://www.fimosw.com/u/samurai0232/id61rcf2fwjett
全てアドラシオンで90アップを含む…
ご参加下さった方々、ありがとうございました。
秋のハイシーズンという事もあり沢山の魚がウェィィンされました。
その数、299本!凄すぎます。。
優勝された方はhttp://www.fimosw.com/u/samurai0232/id61rcf2fwjett
全てアドラシオンで90アップを含む…
- 2014年11月14日
- コメント(0)
受賞者の発表です
- ジャンル:日記/一般
- (ラパラ)
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg6o2smwdo
順位表はこちらから↑
それでは受賞者の発表をさせて頂きます。
<span style="color: rgb(255, 0, 0);">総合優勝
tukasaさん
<span style="color: rgb(255, 140, 0);">TOTAL:259cm
○総合優勝(3本の総全長)
・ニットキャップ
・アルミプライヤー
…
順位表はこちらから↑
それでは受賞者の発表をさせて頂きます。
<span style="color: rgb(255, 0, 0);">総合優勝
tukasaさん
<span style="color: rgb(255, 140, 0);">TOTAL:259cm
○総合優勝(3本の総全長)
・ニットキャップ
・アルミプライヤー
…
- 2014年11月14日
- コメント(0)
Apia新製品のご紹介
- ジャンル:日記/一般
- (アピア)
bit-V32
・全長 64ミリ
・重量 32グラム
・タイプ タイトメタルバイブ
・フック ST46 #8
最近は寒くて朝起きられず、仕事帰りの寄り道で地元をフラフラしてますが、この時期は船橋界隈はもとより、東京湾全体にイワシが入ります。
それを追ってシーバスや青物が入り、釣り人も賑わうわけですが、写真の…
・全長 64ミリ
・重量 32グラム
・タイプ タイトメタルバイブ
・フック ST46 #8
最近は寒くて朝起きられず、仕事帰りの寄り道で地元をフラフラしてますが、この時期は船橋界隈はもとより、東京湾全体にイワシが入ります。
それを追ってシーバスや青物が入り、釣り人も賑わうわけですが、写真の…
- 2014年11月11日
- コメント(13)
Apia人と干潟で数釣り
茨城県から千葉県のシーバスを虐めに来たいということで、ランカーハンターのキムラックス君(後輩の運転手)と干潟の約束を・・・
そして都内のテクニシャンな平林さんもタイミングよく同じエリアで浸かるということで、合流することに。
私も昔は茨城に通っていた時期がありましたが、とにかく遠い・・・
幾ら手ブラが好き…
そして都内のテクニシャンな平林さんもタイミングよく同じエリアで浸かるということで、合流することに。
私も昔は茨城に通っていた時期がありましたが、とにかく遠い・・・
幾ら手ブラが好き…
- 2014年11月8日
- コメント(17)
ぶっ飛びな新作ルアー MAXRAPMINNOW rapala
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ラパラ)
結構前にプロトは自宅に届いていたのですが・・・
なんせ日本に数本しか入荷されておらず、手元にはこの1本のみ。
貴重なプロトをロストする前に魚を早めに釣っておきたい・・・
しかし、ロストしました^^
確実に魚が口を使う朝マズメのボイル時にヒットしたのですが、寄せてる時にまさかのロープへの根がかり・・・笑…
なんせ日本に数本しか入荷されておらず、手元にはこの1本のみ。
貴重なプロトをロストする前に魚を早めに釣っておきたい・・・
しかし、ロストしました^^
確実に魚が口を使う朝マズメのボイル時にヒットしたのですが、寄せてる時にまさかのロープへの根がかり・・・笑…
- 2014年11月5日
- コメント(14)
地元のテトラ帯
- ジャンル:釣行記
薄暗いうちからポイントに立つ予定が、寒過ぎて車から出られず・・・
まだ冬じゃないのに、こんなんで越冬できるのかな・・・
隣に停まった車からは元気に海へ向うアングラー。
私もそれを追って、いつもより厚着をしてポイントへ向う。
空には大量の海鳥が旋回し、海面に飛び込む風景を期待していたが、イワシは抜けちゃ…
まだ冬じゃないのに、こんなんで越冬できるのかな・・・
隣に停まった車からは元気に海へ向うアングラー。
私もそれを追って、いつもより厚着をしてポイントへ向う。
空には大量の海鳥が旋回し、海面に飛び込む風景を期待していたが、イワシは抜けちゃ…
- 2014年11月3日
- コメント(15)
新製品のご紹介
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ラパラ)
だいぶ冷え込んできましたが、私は既に冬支度を始めてます^^
毎年、11月の半ば頃から根魚を狙ったりライトな釣りを愉しむのですが、ウェーディングシーバスと違い、そんな汗を掻くほど徘徊しません。
なので首周りが冷えると寒くて寒くて。。。それに伴い釣果も寒くなります^^
でも今年は強い味方を手に入れました!…
毎年、11月の半ば頃から根魚を狙ったりライトな釣りを愉しむのですが、ウェーディングシーバスと違い、そんな汗を掻くほど徘徊しません。
なので首周りが冷えると寒くて寒くて。。。それに伴い釣果も寒くなります^^
でも今年は強い味方を手に入れました!…
- 2014年11月1日
- コメント(12)
大量のイワシとサヨリ デイゲーム
台風18号前に大量のイワシやサヨリが入り、その後の19号で低迷しましたが、今はイワシやサヨリが入れ食いです。
堤防を散歩しながら餌師に話し掛ければ、幾らでも情報は転がってます。
あと鯖が入れば文句がないのですが、内房サーフの入り江にはイナッコも大量に沸いているので、1度シーバスが入れば暫く釣れ続くは…
堤防を散歩しながら餌師に話し掛ければ、幾らでも情報は転がってます。
あと鯖が入れば文句がないのですが、内房サーフの入り江にはイナッコも大量に沸いているので、1度シーバスが入れば暫く釣れ続くは…
- 2014年10月28日
- コメント(15)
ソーランブレードにドン!と全員安打♪
今回はテトラ回りから朝マズメ絡みでのシーバス狙い。
同行者の巻き巻きさんと、やすさんに挟まれた立ち位置から狙うがボイルもなく、ノーバイトが続く。
そんな中、やすさんが1尾釣り揚げ、その後は皆もバンバン掛けていくが・・・ポロリ連発^^
ブレードごとバックリと飲み込まれ、まったくルアーが見えない・・・
胃…
同行者の巻き巻きさんと、やすさんに挟まれた立ち位置から狙うがボイルもなく、ノーバイトが続く。
そんな中、やすさんが1尾釣り揚げ、その後は皆もバンバン掛けていくが・・・ポロリ連発^^
ブレードごとバックリと飲み込まれ、まったくルアーが見えない・・・
胃…
- 2014年10月26日
- コメント(20)
最新のコメント