プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:771
- 総アクセス数:2177840
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
アミパターンでのモヒカンバイト!
- ジャンル:釣行記
今シーズン何度目の干潟でしょうか・・・
1発目は爆風の中でのトウゴロウパターンでアマモに着いたシーバスを堪能しました。
その後は、マイワシも大量に入り餌師含め活気ずいている木更津界隈。
でも、毎回エリアは変えており、行き当たりばったりで、その日を十分に楽しんでおります。
そして今回は前回よりも南に位置…
1発目は爆風の中でのトウゴロウパターンでアマモに着いたシーバスを堪能しました。
その後は、マイワシも大量に入り餌師含め活気ずいている木更津界隈。
でも、毎回エリアは変えており、行き当たりばったりで、その日を十分に楽しんでおります。
そして今回は前回よりも南に位置…
- 2013年11月7日
- コメント(16)
夜のランカーシーバス
- ジャンル:釣行記
土曜日、早々と仕事を終わらせ同行者を車で拾い、干潟へ行ってきました。
狭い駐車場にはfimoのステッカーを貼った車も数台停まっており、私の魚が残っていますように!と拍手を打ち、下げ潮3分から入水開始^^
大潮の週末ということもあり、入りたい場所に立てず、右往左往・・・
しかも、ポイントミスなのか、激渋のよ…
狭い駐車場にはfimoのステッカーを貼った車も数台停まっており、私の魚が残っていますように!と拍手を打ち、下げ潮3分から入水開始^^
大潮の週末ということもあり、入りたい場所に立てず、右往左往・・・
しかも、ポイントミスなのか、激渋のよ…
- 2013年11月4日
- コメント(28)
東京湾バグラチオン作戦!
- ジャンル:釣行記
インフルの予防接種も無事に終わり・・・
今月からまた浸かりも再開します♪
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmez3goc6
↑久々の釣行記更新です
今月からまた浸かりも再開します♪
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmez3goc6
↑久々の釣行記更新です
- 2013年11月2日
- コメント(0)
ウェーディングで上げ潮撃ち
- ジャンル:釣行記
今回は車が使えず、下げ潮のタイミングに間に合わないので、仕方なく上げ潮狙いでの干潟ウェーディング~♪
先日、風斗さんにお借りしたリトルオーシャンさんのエイガードと、ERの吉田棒を片手にズカズカと沖を目指して・・・小走り・・・^^
エイガードも想像以上に履き易く、気持ち的にも安心出来ます♪
前回に続き、真横…
先日、風斗さんにお借りしたリトルオーシャンさんのエイガードと、ERの吉田棒を片手にズカズカと沖を目指して・・・小走り・・・^^
エイガードも想像以上に履き易く、気持ち的にも安心出来ます♪
前回に続き、真横…
- 2013年10月25日
- コメント(24)
潟潟シーバス
- ジャンル:釣行記
真横からの土砂降り&北風10メーターアップの干潟。。。
数日前は台風が直撃したので、河川の濁りの流れ込みを考慮し、河川より北側でのエントリーでしたが、うねりが強く攻めにくかったですね。。
でもそんな時の方が、シーバスはシャローにさしてくるのでモチベーションを上げながら払い出しに的をしぼり・・・
先ずは…
数日前は台風が直撃したので、河川の濁りの流れ込みを考慮し、河川より北側でのエントリーでしたが、うねりが強く攻めにくかったですね。。
でもそんな時の方が、シーバスはシャローにさしてくるのでモチベーションを上げながら払い出しに的をしぼり・・・
先ずは…
- 2013年10月21日
- コメント(21)
アマモ着きシーバスin干潟で全員安打
- ジャンル:釣行記
風向きや潮位によってシーバスの着く場所が変わるので、それを探しながら撃っていくのも楽しみの一つ。
今回は釣り友の、DESPERADOさんと、makimakiさんの3名で干潟のシャローを楽しんできました♪
潮が動かないので、流して釣るのではなく、払い出し部分と、アマモに着いたシーバスがベイトを捕食するタイミングを探し・…
今回は釣り友の、DESPERADOさんと、makimakiさんの3名で干潟のシャローを楽しんできました♪
潮が動かないので、流して釣るのではなく、払い出し部分と、アマモに着いたシーバスがベイトを捕食するタイミングを探し・…
- 2013年10月13日
- コメント(24)
あのルアーで全員安打
- ジャンル:釣行記
今回は潮も動かず渋いことを予想し、小型のルアーをタックルケースに忍ばせて^^
5センチのサンダーブレードチューンとテツジン14gがメインでしたが・・・
ヒットルアー:テツジン14g(ストーム)
ヒットルアー:テツジン14g(ストーム)
その後も、5本くらい掛けましたが・・・
フックをチヌに潰されたりでバラシ…
5センチのサンダーブレードチューンとテツジン14gがメインでしたが・・・
ヒットルアー:テツジン14g(ストーム)
ヒットルアー:テツジン14g(ストーム)
その後も、5本くらい掛けましたが・・・
フックをチヌに潰されたりでバラシ…
- 2013年9月28日
- コメント(16)
シャローの鱸&黄黒チヌ
- ジャンル:釣行記
雨がパラつくなか、下げ潮と供に落ちてくるイナッコに付いたシーバスを手前から撃っていく・・・
ヒットルアー:ソーランリップレス90F(ストーム)
ヒットルアー:ソーランミノー95F(ストーム)
その後、数尾バラし・・・
ルアーをサンダーブレード(ストーム)に変えてチヌ狙い。
アップから、流れに乗せながらのバンプで…
ヒットルアー:ソーランリップレス90F(ストーム)
ヒットルアー:ソーランミノー95F(ストーム)
その後、数尾バラし・・・
ルアーをサンダーブレード(ストーム)に変えてチヌ狙い。
アップから、流れに乗せながらのバンプで…
- 2013年9月25日
- コメント(22)
最新のコメント