SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1221
  • 昨日のアクセス:633
  • 総アクセス数:2186974

検索

:

QRコード

歳無しチヌ

今シーズン一発目のチニング。
凄腕マルチ用に黒鯛が1枚出ることを願い、そしてボラも釣れればラッキーかな♪くらいの軽い乗りで・・・
黒鯛とボラは何とかゲット♪(FBにもアップ済み)
その後は、マゴチをひらすら狙ってましたが、撃沈しました!^^
その代わりに・・・・
日向ぼっこしていた、チョーかわゆい亀ゲット!

続きを読む

Apiaいよいよ DOVER120F登場!アピアドーバー!

<a href="https://www.youtube.com/watch?v=CdX7Evozw1k&feature=player_embedded">https://www.youtube.com/watch?v=CdX7Evozw1k&feature=player_embedded
いよいよアピアからパイロットルアーとなるDOVER120Fが発売となります。
<span style="color: rgb(255, 0, 0);">・ドーバー120F
・全長    120ミリ
・…

続きを読む

割り切る事が大事

先日はヨシギさんとエイを探しに川へ行ってきましたが、渋いこと渋いこと・・・というより・・・
メバルみたいな、クンクンってバイトは沢山あるんですが、セイゴフッコだとは分かっていても全身が見たい・・・
そんな事で今夜は割り切って楽しんじゃいます♪
ベイトはハクだと思いますが、カウントダウンアバシが必要以上…

続きを読む

たった今釣ってきた新鮮なシーバス・・・笑

明日がお休みだったので知り合いとデイゲームの約束をしていたのですが、ず~と雨が降り止まず延期に・・・
でも釣りには行きたいので、仕事後に一旦自宅に戻りベイトロッドを持ち出し、先ほど近場で岸ジギに行ってきました。
慌てていたので、カッパと長靴を忘れ水溜まりに触れると・・・足の指が寒い!
で、久久に岸壁に…

続きを読む

釣りが上手になりたければ・・・

雨後の河川、、いや雨の中での下げ6分からの河川ウェーデイング。
多少の濁りも入っておりベイトが残っていれば楽しめるだろとエイの地雷に十分に気を付けながら、先行者に挨拶を交わし先を急ぐ。
チラホラ、バチが流されており、足元にはハクベイト。
流した方が良いのか、巻きの誘いのがサイズが出るのか、どっちだ?

続きを読む

凄腕、あと1品目だぞ~笑

今日は磯絡みで回ってきまして、シーバスの入れ替えと・・・
本命のムラソイを捕獲すべく出撃!^^
渋かったけど、目標なんとかクリアー!笑
シーバスも何とか70アップが出てくれました~♪
ベイトがトウゴロウだったので、小型ルアーのカウントダウンアバシ、バグラチオン、luck-vが好反応で10本ほど出ました♪
釣行記…

続きを読む

南房総半島で良型ゲット♪

fimoの凄腕マルチ戦が始まりましたね。
なんか、この大会好きなんですよ^^
全長で競うと言うよりも、普段自分が楽しみながら釣っている魚種を交えながら果たして期間内にリミット出来るのか?
揃えられる自信がある魚種は、シーバス、メバル、カサゴ、ムラソイ、アジ、チヌ、マゴチ、ウツボ、ボラ、ボラ、ボラ・・・笑

続きを読む

イワシ着き港湾部は「luck-v」で。アピア

どんだけ寒いんだ・・・
入学式のこの時期に朝から桜と雪の吹雪には、ビックリ仰天ニュースです・・・
ある意味、記憶に残る湾デイになりました・・・・
湾といえば、先日仕事帰りに久々の港湾に出向き、チェック!
毎年この時期になると必らず出会うアングラーが居るのですが、最近の状況などを伺うと・・・ぼちぼちだそ…

続きを読む

プロアングラーを目指す若手の釣り人 後半戦

この水平線が出現する数分前が、実は一番冷え込むタイミング。
まだまだネックウオーマーは捨てがたい存在かも。
辺りが明るくなる瞬間から、一気に釣り人のモチベーションもあがるのだが、夜通し1091だったアジの餌師の竿が曲らなくなる時間帯でもある。
それと入れ替えに、うちらの竿が曲り続けるはず・・・
ブルー…

続きを読む

プロアングラーを目指す若手の釣り人 前半戦

久久のアジング。
仕事終了後、後輩の房総ハンターくんの自宅までお迎えに行き、現地で金井くん兄弟と待ち合わせ。
房総ハンターHRFくん 金井星(しょう)くん
金井 翼《ツンツン》くん
 
兄である金井星くんは、将来の夢に近ずくために九州の学校へ入学し、釣りのインストラクターの資格の取得を目指すとのこと。
何度か…

続きを読む