SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:234
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:2192476

検索

:

QRコード

先ずは南エリアから調査

今シーズン1発目のライトな釣りということで、まずは内房内でも最も南に位置するエリアの様子を見に。
時期的には1か月ほど早いのですが、ここでメバルの群れが入っていると、次回のポイント選びが楽なんです。
もし渋いなら、さらに南へ・・・
逆に数が出せれば、道中の目ぼしい場所も探り易いですからね。
まずは明暗…

続きを読む

RTFの反省文

昨夜、無事にRTFが終了した事をご報告いたします。
fimoスタッフさん、ご覧下さった方々、誠にありがとうございました。
まだ自分自身では動画を見てませんが、至らない点が多々あったと思います。ただ釣り自体は真剣にやりました(私の解説は別として)
普段、港湾を徘徊するときなどは、タモの柄をライフジャケットと背…

続きを読む

ヨレと潮目で無限バイト

先日、ラパラの番長と初コラボしてきました!
http://www.fimosw.com/u/cscs/7s7fkdvh6fyh23
番長のブログ↑
見た目は怖いですが、私と魚には、とても優しいSUGIさん^^
そう、この日は私の為に数時間前からポイントを抑えていただき、しかもキャストせずに、素晴らしいシチュエーションを用意してくださいました。
本当に…

続きを読む

ノーマットなオールドGFR CD9

先日は懐かしいルアーを持ってマズメに黒鯛狙い。
夕方や早朝、見方によれば太陽が赤く見え空が真っ赤に染まる時間帯があります。
富士も真っ赤に染まり、とても綺麗です。
だとしたら海中の魚やベイトも赤く見えるのか?
論理的なことは分からないが、昔の人はそんな事を感じながらカラーを考えていたのかも^^
たぶん3…

続きを読む

カウントダウン中にドン!と良型♪

今回は丘から時合いを外しての釣行です。
足元にはハードストラクチャーが所狭しと点在。チヌを寄せてから根を交わすためのレングスが必要なので、今回はフロウハントをチョイス♪
もちろん先頭バッターはは、CD-7。
巻けばバイブ並の波動も出せますが、足元のストラクチャーの中に隠れているチヌを抜きたいのでダウンへ軽…

続きを読む

Let It Go sea bass

アナと雪の女王、時間が経ってから感動する映画なんですね・・・
その主題歌のLet It Go、「ありのままで」という意味らしいです。
文字にすると簡単なようで喉に詰まる一言でもありますね。
昔、料理屋で修行していた10代の頃、店主によく言われました。
人生の半分が嫌な事、残りは幸福だ。だから嫌な事は若いうち…

続きを読む

壁撃ち

何年ぶりだろうか・・・
仕事まえに釣りに行っちゃうなんて・・・
まだまだヤングコーンかも・・・
さて、8時過ぎには会社に到着したいので、早朝から短時間勝負で運河の河口周りを撃ってきました。
このエリアはカウントダウンのテクトロが有名で、明るい時間帯でも、テクテク歩いている方を見かけます。
もちろんこの日…

続きを読む

マズメと明暗

ブランジーノ3000
バイオマスター3000
ツインパワー3000
年季の入ったステラ2500
先日、ソル友のマジョさんにオーバーホールして頂いたリールを入魂すべく、雨&爆風の早朝を打ちに・・・
ヒットルアー:エックスラップ8(ラパラ)
何とか入魂・・・^^
別の日の夕方、エリアを変えて・・・
ヒットルアー:…

続きを読む

foojin`R片手に・・・

今回は昼間のシーバスを狙いに遊びに行ってきました。
20メーター程先のストラクチャーに着いたシーバスを狙うため、30メーター程先にキャストし、水噛みスローでピンにルアーを寄せつつ、シーバスにも見せつつ・・・
ヒットルアー:ソーランミノー95F(ストーム)
少しカウントダウンさせてからの同じコースを通過さ…

続きを読む

お知らせです

先ずはアピアからフィッシングショーでのお知らせです。
月日が経つのは本当に早いですね。
先日、朝一ダッシュで足首を捻挫したと思えば・・・
今年は念入りに菜の花体操を行ってから、参戦したいと思います♪
http://www.spartas.jp/special/show2014/
↑詳細はこちらです
アピアの朝一ダッシュと言えば携帯の待ちうけ画像…

続きを読む