マリブ78……

2月22日の釣行

どーもドームです('-'*)

無事防火管理の講習終了しました。

勉強しなくても良かったかも…

2日間居眠りしてた人も
終了証を発行されてたから…
昨日釣りに行っても問題なかった…

勉強して損はないから
良しとしますか~(´・ω・`)

で…予告通り釣りに行きました

前半は、強風でまともに
キャスト出来ない状況………チーン

ヨレヨレとアサシンで頑張るも

魚ちゃんのスイッチを入れる事は出来ず…

ベイトが溜まってるから
シーバスはいるはずだけど
お手上げ状態(>.<)

シーバスの頭の向きがいつもと違うのかな?

立ち位置を色々かえて
トレースコースを変えたけど…

反応なし…というか
スイッチを入れる事できません

朝は、ベイトの移動があるから
時合いが明確だけど
この時間帯は…
まだ時合いが分かりません

夕まずめを経験したかったけど
やっぱり間に合わず(/_;)

やる気のある奴だけ探しに、
ポイント移動が絶対正解だと
思うけど…

夜の状況を知る為に全つっぱ


20時40分ぐらい?から
風が弱くなって流れが弱くなったので

マリブ78にルアーチェンジ

まあ純粋にお手上げ中だったから

違うシンペンを使いたかっただけだけど…(T_T)

超スローで巻き巻きしてたら

あら不思議…

一発ツモ…

前回の二の舞にならないように
走るコースを限定させ
ゴリ巻き

ん…?

竿が余裕で勝ってる…

まさか…





やっぱりセイゴちゃん…でした
of98v8ywtfaa9ejxkkb3_920_690-6efd628d.jpg

マリブ78やっぱりすげーよ
と思ったけど…

その後が続かず…


ショートバイトがちょび×2
あったけど

ヒットにはならず(;´Д`)


マリブでのゲットが
偶然なのか必然なのか?
あんまわからず

時間切れ…(;´Д`)

トホホ……‥

追記

ログ投稿して帰りに未練投げしたらコレが釣れた(*_*;
2kbyj2hf2xwh4pvw26e5_920_690-9636fd65.jpg

ハモ?超ネバネバした(-_-)ax8g2stando2fa79iget_920_690-e9e8fac9.jpg

爆風でメジャーが飛んで
うまく撮影できなかったm(_ _)m

サイズは、メジャーをふりきったので……わからず

だいたい140センチぐらい

コメントを見る

ツインドームさんのあわせて読みたい関連釣りログ