プロフィール
ブルマ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:20601
QRコード
▼ 2時間で2桁!
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
皆さまご無沙汰しております。
ブルマです。
タイトルにリアクションバイトしてしまった方もこんにちは。
STAP細胞から改名したあと、ブルマというHNが祟ったのかはわかりませんが、8月は原因不明な体調不良に陥り、釣りも全く行けませんでした。
全身が筋肉痛のような痛み、間接の痛み、頭痛、微熱等々の症状が続いて
キャストなんて絶対無理な状況でした。
未だ原因はわかってませんが、体調が上向いてきたので釣りに行ってきました。
と言っても、こんな私に気を使って甲子園ちゃんが釣り堀に連れてってくれただけです。
場所は江戸川区篠崎にあるつりぼり金ちゃん!
(http://www.ikatsuri.com/fishing.html)
外観はこんな感じ。

以前はブラックバスも釣れたそうですが、今は個体数が減ってかなり難しいとのこと。
餌は練り餌と魚肉ソーセージかな?
過去に釣り堀は何回か行ったことはあったけど、正直活性が悪くたくさん釣れた経験はなく、いいイメージは有りませんでした。
が、金ちゃんは違いました!
釣った魚は後ろにあるバケツに入れ、終了後に別の水槽に移すので、一度釣られた魚はすぐに水槽には戻さないシステムになっているようです。
そのため釣りをする水槽には活性高い魚が多く、かなり楽しめました!




こんな魚も。
しかし、ここのタモは魚へのダメージが少なそう。
手作り感がハンパない!
そんなこんなで、2時間あっという間に過ぎてしまいました。
釣果はちゃんと数えてませんが、2人とも余裕で2桁は釣れました。
お陰さまで、久しぶりの釣りを満喫できました。
秋のハイシーズンには治ってればよいのですが…。
愚ログ失礼しました。

Android携帯からの投稿
- 2015年9月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント