プロフィール

ブルマ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:20904
QRコード
▼ K☆F☆C~ノットの練習~
- ジャンル:日記/一般
こんにちはtwです。
K☆F☆Cメンバーがこんな時期にも関わらず連日の爆釣!!!
指をくわえながらログを見ています。
先日購入したロッドの入魂が未だ済んでいない…。
後から購入したO田君は当日に入魂を済ませたというのに…。
本題ですが、
先日の忘年会の際に、会長よりFGノットの講習会がありまして
小生はビミニツイスト+SIGノットをやっていたのですが、今回購入したロッドがAGSということもあり、ガイドへの負担が少ないFGノットに変えようと思いたったのであります。
ビミニ+SIGでも特に不満もなく、現場でもシステム組めるようになっていたのですが、
AGSのガイドは折れやすい?修理代が高い?と聞くので、FGの練習を始めました!
Youtubeとネットを見ながら見よう見まねでやってみる。5,6回やってようやくそれっぽくなったが、よく見るとなんか違う…。
ここで指にPEを巻きすぎで痛くなり終了。
また今晩も練習しよう!
こーゆーのは繰返しやって慣れるしかない。

ちなみにK☆F☆Cはこちらのおじさまとは無関係です。

K☆F☆Cメンバーがこんな時期にも関わらず連日の爆釣!!!
指をくわえながらログを見ています。
先日購入したロッドの入魂が未だ済んでいない…。
後から購入したO田君は当日に入魂を済ませたというのに…。
本題ですが、
先日の忘年会の際に、会長よりFGノットの講習会がありまして
小生はビミニツイスト+SIGノットをやっていたのですが、今回購入したロッドがAGSということもあり、ガイドへの負担が少ないFGノットに変えようと思いたったのであります。
ビミニ+SIGでも特に不満もなく、現場でもシステム組めるようになっていたのですが、
AGSのガイドは折れやすい?修理代が高い?と聞くので、FGの練習を始めました!
Youtubeとネットを見ながら見よう見まねでやってみる。5,6回やってようやくそれっぽくなったが、よく見るとなんか違う…。
ここで指にPEを巻きすぎで痛くなり終了。
また今晩も練習しよう!
こーゆーのは繰返しやって慣れるしかない。

ちなみにK☆F☆Cはこちらのおじさまとは無関係です。

- 2014年12月16日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
















最新のコメント